サイトアイコン 品川区大井町駅から徒歩3分学習塾いぶき学院中学受験・高校受験・定期テスト対策

「いじめを考える日プロジェクト」⑸ ~いじめ・不登校・自殺・犯罪をなくすための社会プロジェクト~

「映像の力で子どもたちの心に変化を――」
そうした思いから、いよいよ映画制作が本格的に動き始めました。すでに監督は決定しており、シナリオも第一稿が完成しています。ここまで来ると、次に直面する大きな課題は制作資金の確保です。

我々のグループのメンバーだけでは、到底まかないきれない金額が必要となります。そこで、プロジェクトの理念――「子どもたちの心に訴え、いじめをなくしていこう」という目的に共感してくださる企業、団体、個人の方々にご支援をお願いすることが不可欠となりました。

資金調達の方法としては、大きく2つあります。
1つは、寄付という形でご支援いただく方法。もう1つは、パートナー企業として広告宣伝費としてのご出資をいただく方法です。後者は、いじめや不登校、自殺、さらには将来的な犯罪を未然に防ぐという社会的課題の解決に向けて、共に取り組んでいただく「共創」のスタイルです。

映画の上映にあたっては、エンドクレジットにご支援いただいた皆さまのお名前や企業名を掲載することも可能です。この映画は単なる作品ではなく、「社会を動かすメッセージ」です。

そして私たちは、この映画制作とプロジェクトの活動を継続的に広げていくために、一般社団法人を設立しました。

-続く

「いじめを考える日プロジェクト」実行委員会

モバイルバージョンを終了