いぶき学院

品川区大井町の学習塾「いぶき学院」は、1997年の創立以来、
地元・品川区の子どもたちの学びを支えてきた個人塾です。
私たちは「自律」を教育理念に掲げ、自ら考え、自ら行動できる力を育てます。
そして、一生涯成長し続ける人間の土台を築きます。

品川区大井町の学習塾「いぶき学院」は、1997年の創立以来、
地元・品川区の子どもたちの学びを支えてきた個人塾です。
私たちは「自律」を教育理念に掲げ、自ら考え、自ら行動できる力を育てます。
そして、一生涯成長し続ける人間の土台を築きます。

いぶき学院をもっと知る!

>Click

自分を信じる力が未来を変える

新着情報

保護者の皆様へ

友だち追加

いぶき学院のLINEアカウントになります。お友達追加ボタンをクリックして頂きご登録お願いします。ログインされましたら、トークのところにお問い合わせ内容をご記入願います。※塾生の方は別途アカウントを準備しておりますので別途ご案内申し上げます。

いぶきイズム

いぶき学院のスタイル
〜一人ひとりの「考える力」を育てる授業〜

◆ 話を“聞かせる”授業

いぶき学院の授業は、ただ教えるのではなく、生徒の「聞く力」を引き出します。

教師が一方的に話すのではなく、生徒が「なぜ?」と感じ、「もっと聞きたい!」と思える工夫を凝らした授業展開。

集中力が自然と高まり、知識が深く定着します。

 

◆ ノートの取り方を指導する授業

「ノートは記録ではなく、未来の自分へのメッセージ」。

いぶき学院では、成績アップにつながるノートの取り方をしっかり指導します。

重要なポイントを整理する力、図解する力、復習しやすい工夫など、学校や受験でも役立つスキルを身につけます。

 

全員参加型授業

「聞くだけ」の授業では終わりません。質問、発言など、

全員が自然と授業に参加するスタイルです。「自分が主役」の時間を経験することで、自信と学ぶ楽しさが育ちます。

 

◆ 思考型授業 ─ 暗記型ではない、“教えない”授業

いぶき学院は、やり方を教える塾ではありません。

ヒントを与え、自分で考えるプロセスを大切にします。「なぜそうなるのか?」をじっくり掘り下げる授業で、

表面的な暗記ではなく、真の理解と応用力が身につきます。

 

いぶき学院のスクールライフ

安心・快適・充実の学びを塾生に。

いぶき学院では、生徒の安心・安全、そして快適な学習環境づくりに全力で取り組んでいます。さらに、将来を見据えた学びのサポートも充実しています。

快適な学習のために

  1. いぶき「塾生ファイル」
    授業内容・宿題・次回の通塾日などを記録。学習の流れが一目でわかります。

  2. 家庭通信「息吹」
    毎月発行の通信で、行事予定や大切なお知らせをわかりやすくご案内。

  3. ウォーターサーバー設置
    自習スペースにウォーターサーバーを完備。自由にご利用いただけます。

  4. Wi-Fi環境完備
      スマートフォンやタブレットを使った学習にも対応。ICT学習にも便利です。

安全と安心のために

  1. 入退室メール配信システム
    生徒が入室・退室したタイミングで、保護者様にメールを自動送信。スマホ・PCどちらにも対応しており、安心して通塾いただけます。

  2. 防犯カメラの設置
    教室内・出入口・自習スペースに防犯カメラを設置し、安全を見守っています。

  3. オンライン授業対応
    新型コロナやインフルエンザなどの療養中も、体調が回復した際にはオンラインで授業を受けられます。学びを止めません。

未来の夢の実現のために

  1. 個人面談
    定期的に個別面談を実施。必要なタイミングでいつでもお申込み可能です(予約はHPから)。

  2. 親子で参加する特別イベント
  • 新中学生ガイダンス(中1春):高校受験に向けた学び方を親子で考える会。
  • 高校受験決起会(中3春):本格的な受験に向け、目標と計画を共有。
  • 志望校合格作戦会(中3夏):志望校の選び方や夏の学習法を具体的に指導。
  1. 保護者向け勉強会
    保護者会等で開催。お子様の発達段階や社会の変化を踏まえ、今求められる接し方やサポートの在り方を共有します。

 

学ぶ楽しさと安心を両立する場所、それがいぶき学院。


通うたびに、未来が少しずつ近づいてくる——そんな毎日を私たちと一緒に始めてみませんか?