
いぶき学院に入塾する前に無料体験授業を受けてください。いぶき学院に合う人に参加してもらいたいからです。
無料体験対象コース
無料体験にあたり、体験教材費を1教科につき1,500円ご納入いただきます。

※入塾時にご納入いただく教材費は体験教材費分を減額させていただきます。

あの子がこんなに頑張った姿を見たことがありません。 私はそれが嬉しくてたまりません。
中1の7月頃入塾したMH君はやる気もなく勉強が苦手な子でした。彼のお母さんから都立入試前夜にかかってきた電話を今でも忘れられません。 「私は受験の結果はどうでもいいと思っています。 あの子がこんなに頑張った姿を見たことがありません。 私はそれが嬉しくてたまりません。」 私も共感し2人で電話越しに涙しました。 彼は高校入試で成長し頑張れる人間になりました。
問題が解けなくて悔しい。勉強ができなくて悔しい。
当塾の授業中に泣きだした女の子が過去3人いました。3人の受験年度は異なりますが、状況は全く同じで授業中に突然涙を流し始めたので話を聞くと「問題が解けなくて悔しい。勉強ができなくて悔しい。」と言うのです。 しかも、彼女たちの志望校は難関校で合格が厳しい状況でした。しかし3人共、諦めずに逃げ出さずに、頑張り抜いて見事に志望校に合格しました。 彼女たちも頑張れる人間です。
いぶき学院は誰も知らないところで頑張れる人を育てます。
オリンピックイヤー、どうしても華やかな競技に目が行ってしまいますが、選手たちは一瞬の輝きのために、我々の知らないところで苦しいトレーニングとハードな練習を日々重ねている事実があります。
トレーニングや練習は最高の結果を目標としたものではありますが、頑張った選手たちがどのような結果になろうとも、頑張った事実は色あせることはありません。
少なくとも、メダリストになる人たちは“誰も知らないところで頑張った”人たちです。辛く苦しいトレーニングに耐え、人に言えないような思いをして頑張った人たちです。
勉強・受験も同じです。自分の為に“誰も知らないところで頑張れる”子を育てたいと日々、取り組んでいます。子供たち全員が、頑張れる力をつけて「誰か何と言おうと頑張った」と言える受験をいぶき学院は目指します。
いぶき学院はどんな塾 生徒達の声です。
★勉強ができる環境が整った塾。★楽しく、明るい塾。★先生が優しい。★面白くて、楽しいけど、しっかりと順序よく勉強を教えてくれる塾。★指導が良い。明確。★相談した時など、丁寧に対応してくれる。★授業が分かりやすい。★明るくて、親身になってくれる塾。★アットホームで、生徒一人一人のことをかんがえてくれるところ!★勉強がきらいな人でも楽しんで学習できるので、結果的に学力が伸びやすくなる塾。★ここまで楽しく勉強が出来て、志望校にも合格させてくれた塾は初めてです。★笑がたえない塾。
「いぶき学院で学んで」いぶき学院の受験生からの一言
●先生達がどうやって勉強すればいいか、細かいところまで教えてくれるので、どんな子でも勉強ができるようになるし、雰囲気もアットホームなので、知り合いがいなくても通いやすい塾だと思う。●学力の向上と常識が身に付いた。●学校での生活態度が変わった。●勉強の仕方、自宅学習の大切さを知った。自宅学習をするようになった。 ●分からなくてもすくにあきらないようになった。●あいさつをしっかりすること、人のことを考えること、あきらめないで頑張ることを学んだ。 ●勉強だけでなく自分がどうあるべきかを考えさせられ教えてくれる塾だと思う。●人生の先の先まで考えるようになった。 ●明るくなった。●感謝することが増えた。●協調性を学んだ。●勉強面で伸びたのはもちろんだけど、生活面だとかそういう中身の部分でも変われた。 ●未来について考える大切さ、未来について考えるようになった。●勉強の考え方、人生の考え方、勉強をする意味を学べる。

新学年がスタート!春休みにしっかりと学校の勉強の準備をしておきたいものです。 いぶき学院では目的に合わせて、「グループ指導」と「個別指導」で学習することができます。

説明会・個別相談(予約制)
「説明会」は現在の教育事情とそれに対するいぶき学院の方針と指導についてご説明をさせていただきます。「個別相談」では、1組ごとにご相談を受けさせていただきます。 勉強について・受験や進路について・教育全般について・いぶき学院について・・・
「説明会」開催日
・春期第1回…2月26日(土)20:00~21:00
・春期第2回…3月7日(土)15:40~16:40
・春期第3回…3月14日(日)14:40~15:40
・春期第4回…3月20日(祝)11:00~12:00
「個別相談」開催日
・2月26日(水)16:00~20:00
・2月29日(土)11:00~20:00
・3月7日(土)14:00~18:00
・3月14日(土)11:00~19:00
・3月20日(金・祝)12:00~16:00
・3月21日(土)11:00~19:00
※ご都合のつかない場合もご相談ください。「説明会」、「個別相談」とも、なるべくお子様とご一緒ください。「説明会」への参加、「個別相談」をご希望の方は時間予約をお願いいたします。
春期高校入試説明会
“高校入試を知る&やる気になる”
高校受験生(新中学3年生:9年生)の生徒、保護者様を対象に「高校入試説明会」を開催します。 高校受験に向け中学3年生のやる気を引き出し、受験生として充実した1年となることを目的としています。 そのためにはまず高校入試について知る事が必要です。『春期高校入試説明会』では高校入試のしくみと 最新情報、志望校合格のためにすべきことをお話しさせていただきます。
日時:令和2年3月8日(日)19:00~21:10 (受付18:40より)
会場:きゅりあん 6F 大会議室
・高校入試のしくみ『初歩からわかる高校入試』
・高校入試最新情報『高校入試ウソ?ホント?』
・進学お役立ち情報『私立高校無償化・新しい大学受験制度』
・志望校合格作戦『合格までの道程と学習計画』
※頑張りたい新中学3年生(新9年生)、高校入試(基礎から応用まで)を知りたい保護者様を応援します。お子様とご一緒にご参加ください。どなたでも参加できますが申し込みが必要です。お電話にてお問い合わせください。