品川区大井町の学習塾『いぶき学院』 駅から徒歩3分。中学受験・高校受験・定期テスト対策など学習していきます。

いぶき学院

保護者様へ

いぶき学院ではお子様に対してこのような考えを持って取り組みをしたいと考えております。
学力と共に人として大事なモノを身につけて頂きたいです。

 

人間力とは、社会の中の一員として協調性を持って自律していくことができる力であり、
社会のために貢献することを自分の喜びに変えることができるものです。

そのためには、知的能力・自己認知的能力、対人関係的能力が必要であると考えます。

いぶき学院では、色々な形で人間力をつける取り組みをしている。

①指導方針…

試験前は別として、塾生からの好奇心のある質問には積極的に答える。なぜなにを大切にし、解法テクニックや公式の丸暗記はさせません。

②グループ指導…

対話式の授業を実践。子供たちの発言の中から新しい発見を導く。時には解答よりもすばらしい考え方が出てくることもある。教えない授業。

③授業…

全てが1つに、1つが全てに通ずる。ものの考え方は全て同じであって、その考え方は他の者にも通用する事を気がつかせる授業を目指しています。

④自己意識と他者意識…

授業でのやりとりは、自分の個性の発見と拡大や修正の手助けとなり、他人との違いを明確にしてくれます。個別指導でも一斉に授業をスタートする形式です。

⑤礼儀とけじめと挨拶…

どんなに勉強ができても、学力が高くても、社会では他者との関係がうまくいかないと活躍できません。勉強ができなくても点数が悪くても怒ることはありませんが、礼儀とけじめについては厳しく指導します。

⑥働くスタッフも終了後の報告会

月例のミーティングで子供たちの指導について話し合いを持ちます。意見交換、行事報告、考えの発表、授業研修及びものの考え方、夢の実現法、コミュニケーションなどの研修を通じて、スタッフの人間力を高めるようにしています。

⑦保護者が人間力を高めるとは重要です。

「親が安定すると、子供が安定する」からです。個人面談で相談したり、保護者会で指針をお話しさせていただいています。12月の保護者会「親の勉強会」は親の人間力をつけるためのものです。