品川区大井町の学習塾『いぶき学院』 駅から徒歩3分。中学受験・高校受験・定期テスト対策など学習していきます。

いぶき学院

良い学校に入る!良い学校って何?

良い学校とはどんな学校?

良い学校の定義は誰がどの視点から言っているのかで変わってきますよね。例えば高校を受験する場合、一般的には「偏差値が高い学校」「大学の合格実績が良い学校」このような視点から良い学校と言われているのだと思います。人気や知名度、有名大学の付属高を良い学校という人もいます。校舎や施設が充実していることが良い学校という人もいます。これは人によって違ってきます。いろいろな意見から良い学校の評判を聞くことがあると思いますが、誰の意見を判断すれば良いでしょう。中学校の先輩の親御さんの意見を良い学校と判断しますか?友達のお兄さんやお姉さんが通っていて「この学校はいいよ!」という意見を判断材料にしますか?高校受験後に合格して通うのは自分ですよね。周りの意見は当然、参考になるとは思いますが、それらの意見だけで判断してはいけないのではないでしょうか?将来やりたいことや高校でやりたいことを考えて高校を選ぶべきだと思います。そして自分のレベルに合うのかを考える必要があります。東京大学に入りたいから難関私立高校に入るのは良いのですが、入ったから東大に合格できるとは限らないのです。その高校に入って勉強についていけなければ東大には入れません。

良い学校とはどんな学校?

自分に合った良い学校に入るには将来の夢を持ちましょう。

自分に合った良い学校に入るためには、将来の夢を持つことが大切です。なぜ、早くから夢を持つ必要があるのでしょうか?夢を持つと自分自身の将来の方向が定まります。その夢に向かってぶれずに進むことができます。大人でも同じだと思いますが、目標・夢など目印があれば、その目印に向かい前に進むことができます。ですから夢という目印を持ちましょう。ただし、ここで言う夢とは、現時点では叶うことのないこととします。努力をしなくてもかなう夢は、叶えるための計画や努力を必要としません。計画や努力をすることは、自分自身の成長や学びに繋がります。その成長を必要としない夢は、叶う可能性があったとしても後に身になることはありません。では、夢はどのようにして叶えれば良いでしょうか?

①自分の夢について知ること。

②自分自身を知ること。

③夢の実現のために必要なこと(やるべき)ことを決める。

④いつまでにそれを実行するかを決める。

⑤最後まであきらめない。

 

ただ、①から⑤を夢に向かって実行をしても夢は叶わないかもしれません。でも、その夢に向かって頑張ったことは、必ず将来役立つに違いありません。夢に向かって取り組んだプロセスは、人生の糧になり上を目指し続けた時に新たな世界が見えてくるはずです。

自分に合った良い学校に入るには将来の夢を持ちましょう。

夢を叶えるために良い学校を見つけましょう。

先程もお話をしましたが、自分の夢を叶えるために東大に入りたいと思った時に難関私立高校に入るという選択肢だけが答えなのかを考えてください。例えば、高校のランクを1つ落として自分の実力を引き出してくれる(実力や性格に合った)高校に入った方が、東大に入れる可能性があるかもしれません。さらに2ランク落としてその高校の上位でいられる方が、モチベーションが上がり頑張れる人もいます。その逆で、自分の実力より上の学校に入り下位の方になったとしても、その方が頑張れる人もいると思います。私立高校の場合には、学力別にコースを設けて学習するところが多数あります。上位の特進コースと会の進学コースがあった場合、特進コースに入ることが良い大学に入れると思ったら必ずしもそうではありません。コースの決定をその時の実力でしたとしても、暫くして特進コースの下位層の学力を進学コースの上位層が上回ることは起こりうることです。進学コースの上位層の人たちがランクの高い大学に受かっていくことも珍しいことではありません。そう考えるとその人には進学コースで学習するということが合っていたということです。「偏差値が高い学校」「大学の合格実績が良い学校」という評判だけで将来が保証されるとはありません。そのような評価や評判に頼ることなく夢を持ち、夢をかなえるためにどの道へ進むべきかを考えて周囲が何と言おうと自分にとって成長できる学校が本当に良い学校なのです。