教室開放 2/11、2/16
2025年02月02日
教室開放のお知らせです。2月11日(火・祝) 11:00~15:002月16日(日) 10:30~20:00自習にお役立てください。 高校受験のグループ指導・コース制の個別指導(中学受験・高校受験・大学受験・ ...
小学生学力テスト 2025年2月
2025年01月29日
2/18~2/21が学力テスト週間となります。なお、学力テスト期間の通常授業は有りませんのでご注意ください。 小学3年生:2/19(水)15:45~17:00算数と国語小学4,5,6年生:2/18(火)17:25 ...
2月、3月の行事
2025年01月26日
◆個別指導生:全学年「個人面談」 2月16日~3月15日 ◆グループ指導生:現小3~小5(新小4~小6)「個人面談」 2月16日~3月15日 個人面談ご予約時のお願い…ご予約は「ご説明・ご相談」と「在籍 ...
中学校別 試験対策2/17開始
2025年01月25日
区立中学校の試験対策は学校別に行います。2/17から開始となります。試験対策時間割は2月上旬にご本人にお渡しいたします。個別指導生も学校の日程に合わせて、カリキュラムに組み込みます。 高校受験のグループ指導・コー ...
面接練習、感動しました!
2025年01月20日
◆高校推薦入試で合格するために、面接の練習を行いました。予定では1日間だったのですが、子供たちの要望でもう2日間となりました。私が面接官として一人ひとり面接を受けてもらい、その他の子たちがそれに対してコメントをする形式です ...
新中学1年生(新7年生)「新中学生ガイダンス
2025年01月14日
高校受験を目指す新中学1年生(新7年生)「新中学生ガイダンス」「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『新中学生ガイダンス』を開催いたします。中学生の成績は高校受験に関係してくることになります。高校 ...
個人面談:個別指導生及びグループ指導小学生
2025年01月08日
2月、3月に、個別指導生及び、グループ指導小学生の定期個人面談を行います。該当する方には後日ご連絡させていただきます。※個人面談は年中受付けております。ホームページよりご予約下さい。
成人の日:教室開放
2025年01月07日
1月13日の成人の日、教室開放します。時間は14:00~19:00とします。毎年、成人になった塾生達が訪ねて来ます。いぶき学院は志望校合格を目標に一生懸命やることで得られる、人間的成長を目的としています。合格は将来の夢を叶 ...
グループ生指導、新中学2年生「保護者会」
2025年01月05日
この『保護者会』の後半は、「やる気をなくさせる一番の言葉は、勉強しなさい」と題して、子供のやる気をテーマにしたお話を致します。詳細は後日お知らせいたします。※後半は保護者様どなたでも参加できるセミナーとします。2月11日( ...
みんなで初詣!
2024年12月25日
元旦に、湯島天満宮に初詣に行きます。希望者は、1月1日(元旦)10:00~10:15に、いぶき学院に集合してください。10:15に集まったメンバーで出発します。JR大井町から御徒町、そこから徒歩で湯島天満宮に行きます。解散 ...
冬休み中、自習できます!
2024年12月13日
冬休み中に自習できる日時は以下の通りです。12/23(月) 14:00~21:0012/24(火)14:00~18:0012/25(水)~28(土)14:00~21:0012/29(日)14:00~17:0012/30(月 ...
中1、2 学力テスト
2024年12月10日
中学1,2年生の学力テストのお知らせ12/25(月)18:50~21:30 3教科(英数国)志望校判定できます→都立3校、私立3校を考えてきてください。なお、中2はこのテスト結果で1月からのクラス分けをします。
冬期講習「個別指導」12/7締切
2024年11月28日
個別指導生の冬期講習申込締切日が12/7となっています。12/7以降のお申し込みは、空き日時でのご案内となりますので、お早目のお申し込みをお願いします。
スピーキングテスト(ESAT-J)対策
2024年10月23日
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)は、中学校の授業で学んだ英語で「どのくらい話せるようになったか」を図るためのスピーキングテストです。令和4年度から、都内公立中学校3年生を対象にした「ESAT-J」の実施を開始、 ...
高校受験生、3者面談について
2024年10月19日
高校受験生(中3生)の3者面談を実施します。3者面談期間は11/18~11/22と致しますが、受験校の決定のための面談となりますので、必要に応じて期間外でも、そして何度でも行います。なお、面談の日時は後日お知らせいたします ...
グループ指導小学生学力テストについて
2024年10月17日
11/5~11/8が学力テスト週間となります。なお、学力テスト期間の通常授業は有りませんのでご注意ください。受験生数千人の中で、どのくらいの学力かを知ることができる業者テストです。いぶきでとりまとめ提出いたしますので、受験 ...
教室開放 2/11、2/16
2025年02月02日
教室開放のお知らせです。2月11日(火・祝) 11:00~15:002月16日(日) 10:30~20:00自習にお役立てください。 高校受験のグループ指導・コース制の個別指導(中学受験・高校受験・大学受験・ ...
小学生学力テスト 2025年2月
2025年01月29日
2/18~2/21が学力テスト週間となります。なお、学力テスト期間の通常授業は有りませんのでご注意ください。 小学3年生:2/19(水)15:45~17:00算数と国語小学4,5,6年生:2/18(火)17:25 ...
2月、3月の行事
2025年01月26日
◆個別指導生:全学年「個人面談」 2月16日~3月15日 ◆グループ指導生:現小3~小5(新小4~小6)「個人面談」 2月16日~3月15日 個人面談ご予約時のお願い…ご予約は「ご説明・ご相談」と「在籍 ...
中学校別 試験対策2/17開始
2025年01月25日
区立中学校の試験対策は学校別に行います。2/17から開始となります。試験対策時間割は2月上旬にご本人にお渡しいたします。個別指導生も学校の日程に合わせて、カリキュラムに組み込みます。 高校受験のグループ指導・コー ...
面接練習、感動しました!
2025年01月20日
◆高校推薦入試で合格するために、面接の練習を行いました。予定では1日間だったのですが、子供たちの要望でもう2日間となりました。私が面接官として一人ひとり面接を受けてもらい、その他の子たちがそれに対してコメントをする形式です ...
新中学1年生(新7年生)「新中学生ガイダンス
2025年01月14日
高校受験を目指す新中学1年生(新7年生)「新中学生ガイダンス」「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『新中学生ガイダンス』を開催いたします。中学生の成績は高校受験に関係してくることになります。高校 ...
個人面談:個別指導生及びグループ指導小学生
2025年01月08日
2月、3月に、個別指導生及び、グループ指導小学生の定期個人面談を行います。該当する方には後日ご連絡させていただきます。※個人面談は年中受付けております。ホームページよりご予約下さい。
成人の日:教室開放
2025年01月07日
1月13日の成人の日、教室開放します。時間は14:00~19:00とします。毎年、成人になった塾生達が訪ねて来ます。いぶき学院は志望校合格を目標に一生懸命やることで得られる、人間的成長を目的としています。合格は将来の夢を叶 ...
グループ生指導、新中学2年生「保護者会」
2025年01月05日
この『保護者会』の後半は、「やる気をなくさせる一番の言葉は、勉強しなさい」と題して、子供のやる気をテーマにしたお話を致します。詳細は後日お知らせいたします。※後半は保護者様どなたでも参加できるセミナーとします。2月11日( ...
みんなで初詣!
2024年12月25日
元旦に、湯島天満宮に初詣に行きます。希望者は、1月1日(元旦)10:00~10:15に、いぶき学院に集合してください。10:15に集まったメンバーで出発します。JR大井町から御徒町、そこから徒歩で湯島天満宮に行きます。解散 ...
冬休み中、自習できます!
2024年12月13日
冬休み中に自習できる日時は以下の通りです。12/23(月) 14:00~21:0012/24(火)14:00~18:0012/25(水)~28(土)14:00~21:0012/29(日)14:00~17:0012/30(月 ...
中1、2 学力テスト
2024年12月10日
中学1,2年生の学力テストのお知らせ12/25(月)18:50~21:30 3教科(英数国)志望校判定できます→都立3校、私立3校を考えてきてください。なお、中2はこのテスト結果で1月からのクラス分けをします。
冬期講習「個別指導」12/7締切
2024年11月28日
個別指導生の冬期講習申込締切日が12/7となっています。12/7以降のお申し込みは、空き日時でのご案内となりますので、お早目のお申し込みをお願いします。
スピーキングテスト(ESAT-J)対策
2024年10月23日
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)は、中学校の授業で学んだ英語で「どのくらい話せるようになったか」を図るためのスピーキングテストです。令和4年度から、都内公立中学校3年生を対象にした「ESAT-J」の実施を開始、 ...
高校受験生、3者面談について
2024年10月19日
高校受験生(中3生)の3者面談を実施します。3者面談期間は11/18~11/22と致しますが、受験校の決定のための面談となりますので、必要に応じて期間外でも、そして何度でも行います。なお、面談の日時は後日お知らせいたします ...
グループ指導小学生学力テストについて
2024年10月17日
11/5~11/8が学力テスト週間となります。なお、学力テスト期間の通常授業は有りませんのでご注意ください。受験生数千人の中で、どのくらいの学力かを知ることができる業者テストです。いぶきでとりまとめ提出いたしますので、受験 ...
教室開放 2/11、2/16
2025年02月02日
教室開放のお知らせです。2月11日(火・祝) 11:00~15:002月16日(日) 10:30~20:00自習にお役立てください。 高校受験のグループ指導・コース制の個別指導(中学受験・高校受験・大学受験・ ...
小学生学力テスト 2025年2月
2025年01月29日
2/18~2/21が学力テスト週間となります。なお、学力テスト期間の通常授業は有りませんのでご注意ください。 小学3年生:2/19(水)15:45~17:00算数と国語小学4,5,6年生:2/18(火)17:25 ...
2月、3月の行事
2025年01月26日
◆個別指導生:全学年「個人面談」 2月16日~3月15日 ◆グループ指導生:現小3~小5(新小4~小6)「個人面談」 2月16日~3月15日 個人面談ご予約時のお願い…ご予約は「ご説明・ご相談」と「在籍 ...
中学校別 試験対策2/17開始
2025年01月25日
区立中学校の試験対策は学校別に行います。2/17から開始となります。試験対策時間割は2月上旬にご本人にお渡しいたします。個別指導生も学校の日程に合わせて、カリキュラムに組み込みます。 高校受験のグループ指導・コー ...
面接練習、感動しました!
2025年01月20日
◆高校推薦入試で合格するために、面接の練習を行いました。予定では1日間だったのですが、子供たちの要望でもう2日間となりました。私が面接官として一人ひとり面接を受けてもらい、その他の子たちがそれに対してコメントをする形式です ...
新中学1年生(新7年生)「新中学生ガイダンス
2025年01月14日
高校受験を目指す新中学1年生(新7年生)「新中学生ガイダンス」「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『新中学生ガイダンス』を開催いたします。中学生の成績は高校受験に関係してくることになります。高校 ...
個人面談:個別指導生及びグループ指導小学生
2025年01月08日
2月、3月に、個別指導生及び、グループ指導小学生の定期個人面談を行います。該当する方には後日ご連絡させていただきます。※個人面談は年中受付けております。ホームページよりご予約下さい。
成人の日:教室開放
2025年01月07日
1月13日の成人の日、教室開放します。時間は14:00~19:00とします。毎年、成人になった塾生達が訪ねて来ます。いぶき学院は志望校合格を目標に一生懸命やることで得られる、人間的成長を目的としています。合格は将来の夢を叶 ...
グループ生指導、新中学2年生「保護者会」
2025年01月05日
この『保護者会』の後半は、「やる気をなくさせる一番の言葉は、勉強しなさい」と題して、子供のやる気をテーマにしたお話を致します。詳細は後日お知らせいたします。※後半は保護者様どなたでも参加できるセミナーとします。2月11日( ...
みんなで初詣!
2024年12月25日
元旦に、湯島天満宮に初詣に行きます。希望者は、1月1日(元旦)10:00~10:15に、いぶき学院に集合してください。10:15に集まったメンバーで出発します。JR大井町から御徒町、そこから徒歩で湯島天満宮に行きます。解散 ...
冬休み中、自習できます!
2024年12月13日
冬休み中に自習できる日時は以下の通りです。12/23(月) 14:00~21:0012/24(火)14:00~18:0012/25(水)~28(土)14:00~21:0012/29(日)14:00~17:0012/30(月 ...
中1、2 学力テスト
2024年12月10日
中学1,2年生の学力テストのお知らせ12/25(月)18:50~21:30 3教科(英数国)志望校判定できます→都立3校、私立3校を考えてきてください。なお、中2はこのテスト結果で1月からのクラス分けをします。
冬期講習「個別指導」12/7締切
2024年11月28日
個別指導生の冬期講習申込締切日が12/7となっています。12/7以降のお申し込みは、空き日時でのご案内となりますので、お早目のお申し込みをお願いします。
スピーキングテスト(ESAT-J)対策
2024年10月23日
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)は、中学校の授業で学んだ英語で「どのくらい話せるようになったか」を図るためのスピーキングテストです。令和4年度から、都内公立中学校3年生を対象にした「ESAT-J」の実施を開始、 ...
高校受験生、3者面談について
2024年10月19日
高校受験生(中3生)の3者面談を実施します。3者面談期間は11/18~11/22と致しますが、受験校の決定のための面談となりますので、必要に応じて期間外でも、そして何度でも行います。なお、面談の日時は後日お知らせいたします ...
グループ指導小学生学力テストについて
2024年10月17日
11/5~11/8が学力テスト週間となります。なお、学力テスト期間の通常授業は有りませんのでご注意ください。受験生数千人の中で、どのくらいの学力かを知ることができる業者テストです。いぶきでとりまとめ提出いたしますので、受験 ...