都立高校受験校相談会2月7日
2016年02月06日
都立高校一般入試の願書提出があり、新聞やインターネット上で応募倍率が発表されております。これを受けて、願書取り下げと再提出が行われます。そこで、2月7日(日)を相談日とさせていただきます。ご家庭で話し合われ、最終的にご本人 ...
中学受験生の2月授業について
2016年01月30日
中学入試は2月1日より始まります。まずは、合格することだけを考えて受験して欲しいです。さて、いぶき学院では中学受験生は個別指導で授業を行ってまいりましたが、まず春期講習まではグループ指導で授業を受けることをお勧めします。つ ...
大学受験生の2月授業について
2016年01月29日
大学入試が本格的に始まります。私立大学入試は2月上旬に集中しております。入試日の間でいぶき学院に来られる日があれば、できる範囲となりますが無料補講を行います。相談の上決定します。担当:鈴木
高校準備授業開始
2016年01月27日
私立高校推薦での合格者と都立高校推薦合格者は、2月3日(木)17:25より高校準備授業を受講できます。このまま、高校一般受験生と一緒に中学の勉強を続けることもできますが、なるべく高校の学習に切り替えることをお勧め致します。 ...
しながわまちゼミ“やる気を引き出す親子のコミュニケーション”開催
2016年01月26日
しながわまちゼミ実行委員会主催、品川区商店街連合会協力、品川区後援の「しながわまちゼミ」に今年も参加します。 いぶき学院では以下のように、“やる気を引き出す親子のコミュニケーション”という講座を開催いたします。少 ...
新中学1年生(新7年生・現6年生)ガイダンスのお知らせ
2016年01月21日
2月11日(木・祝)14:00~16:00 会場:いぶき学院4月より中学1年生(7年生)となる6年生と保護者様を対象に「新中学1年生ガイダンス」を開催します。 *どんな高校があるのか? *高校入試のしくみはどうなっているか ...
新中学2年生保護者会のお知らせ
2016年01月12日
2月11日(木・祝)10:30~12:30 会場:いぶき学院新中学2年生(新8年生)対象の保護者会です。中学2年生は心身ともに大きな成長を遂げる時期にあたり、周り(特に家族)の接し方が重要です。2016年度の高校入試の最新 ...
都立高校入試国語特別授業
2016年01月06日
いぶき学院の加盟する学習塾団体「私塾ネット」で活躍する、人間教育渡辺塾の渡辺浩塾長先生をお招きし、都立高校の国語に特化した講座を開催します。都立を受験する塾生対象です。1月15日(金)19:35~21:35
高校入試「面接・集団討論」対策
2016年01月05日
都立推薦入試受験者対象、個人面接及び集団討論対策⇒⇒⇒1月10日(日)面接対策15:00~16:50・集団討論対策17:00~19:00 ★全員15:00に集合してください。私立高校入試面接対策⇒⇒⇒個々に時間を設定させて ...
区立中1,2年生(7,8年生)学力テストのお知らせ
2016年01月04日
1月7日(木)6:50より、区立中学1,2年生(7,8年生)の学力テストを行います。英数国の3教科のテストです。志望校判定ができますので、都立高校3校、私立高校3校を考えておいてください。わからない場合は先生に相談してくだ ...
新年あけましておめでとうございます
2016年01月01日
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 1月授業開始日グループ指導:1月8日(金) ※以後通常時間割となります。個別指導:1月12日(火) ※個人別授業予定表をご覧ください。
恒例!「湯島天満宮初詣」のお知らせ
2015年12月26日
湯島天満宮(湯島天神)に初詣します。いぶき学院からは、鈴木、山本、白畑が参加(引率)予定です。塾生、保護者様でご一緒される方は、元旦の10:15にいぶき学院を出発しますので、それまでにいぶき学院前に集合願います。※先生たち ...
冬期英検講座のご案内
2015年12月01日
冬期英検講座を以下の通り開講いたします。英検はあくまでも検定ですので、もし合格できなくても再チャレンジすることが可能です。しかし、軽い気持ちで受検して不合格となると“英語嫌い”や“自信喪失”など、やる気をなくす危険性もあり ...
2015-2016 「冬期講習」のお知らせ
2015年11月21日
開講期間:12月21日~1月7日(1/2,3,4休講)※グループ指導は12/25開講対象:小3~6、中学生、高校生指導形態:グループ指導・個別指導小学生は申込制。中学受験生、中学生、高校生は全員参加となります。 ...
高校受験生個人面談開始
2015年11月19日
本日より、定期試験が終了した高校受験生との3者面談を開始しました。受験校の方針がはっきりしている塾生、まだ決まらない塾生と色々ですが、決まらない子とは最後まで向き合って、その子にとって最良の高校を見出したいと思います。なお ...
高校入試2015「土曜特別講座」のお知らせ ※塾生
2015年11月19日
12月12日(土)より2月20日(土)の期間※、土曜特別講座を開講いたします。毎週14:30~5:15に英語と数学を各80分授業を行います。クラスは志望校別に3クラスに分けて実施いたします。私立第一志望の場合は全7回、都立 ...
いぶき教育セミナー「親の勉強会」のお知らせ
2015年11月13日
親は子供たちを育てていきます。学習塾に通っている小中高時代、子供たちは心身ともに急激に変化していく時期です。毎日見ているとその成長には気づきにくいかもしれませんが、確実に着実に子どもたちは変化します。この時期、子供たちには ...
中1,2年生「理科社会学習法講座」ご報告
2015年11月08日
11月5日に「理科社会学習法講座」を開講いたしました。参加者は申込制にも関わらず、塾生の約6割以上が参加となりました。中には親に言われて申し込んだ塾生もいましたが、少なくとも大多数の塾生が自分の意思で申込みをしたと考えられ ...
都立高校受験校相談会2月7日
2016年02月06日
都立高校一般入試の願書提出があり、新聞やインターネット上で応募倍率が発表されております。これを受けて、願書取り下げと再提出が行われます。そこで、2月7日(日)を相談日とさせていただきます。ご家庭で話し合われ、最終的にご本人 ...
中学受験生の2月授業について
2016年01月30日
中学入試は2月1日より始まります。まずは、合格することだけを考えて受験して欲しいです。さて、いぶき学院では中学受験生は個別指導で授業を行ってまいりましたが、まず春期講習まではグループ指導で授業を受けることをお勧めします。つ ...
大学受験生の2月授業について
2016年01月29日
大学入試が本格的に始まります。私立大学入試は2月上旬に集中しております。入試日の間でいぶき学院に来られる日があれば、できる範囲となりますが無料補講を行います。相談の上決定します。担当:鈴木
高校準備授業開始
2016年01月27日
私立高校推薦での合格者と都立高校推薦合格者は、2月3日(木)17:25より高校準備授業を受講できます。このまま、高校一般受験生と一緒に中学の勉強を続けることもできますが、なるべく高校の学習に切り替えることをお勧め致します。 ...
しながわまちゼミ“やる気を引き出す親子のコミュニケーション”開催
2016年01月26日
しながわまちゼミ実行委員会主催、品川区商店街連合会協力、品川区後援の「しながわまちゼミ」に今年も参加します。 いぶき学院では以下のように、“やる気を引き出す親子のコミュニケーション”という講座を開催いたします。少 ...
新中学1年生(新7年生・現6年生)ガイダンスのお知らせ
2016年01月21日
2月11日(木・祝)14:00~16:00 会場:いぶき学院4月より中学1年生(7年生)となる6年生と保護者様を対象に「新中学1年生ガイダンス」を開催します。 *どんな高校があるのか? *高校入試のしくみはどうなっているか ...
新中学2年生保護者会のお知らせ
2016年01月12日
2月11日(木・祝)10:30~12:30 会場:いぶき学院新中学2年生(新8年生)対象の保護者会です。中学2年生は心身ともに大きな成長を遂げる時期にあたり、周り(特に家族)の接し方が重要です。2016年度の高校入試の最新 ...
都立高校入試国語特別授業
2016年01月06日
いぶき学院の加盟する学習塾団体「私塾ネット」で活躍する、人間教育渡辺塾の渡辺浩塾長先生をお招きし、都立高校の国語に特化した講座を開催します。都立を受験する塾生対象です。1月15日(金)19:35~21:35
高校入試「面接・集団討論」対策
2016年01月05日
都立推薦入試受験者対象、個人面接及び集団討論対策⇒⇒⇒1月10日(日)面接対策15:00~16:50・集団討論対策17:00~19:00 ★全員15:00に集合してください。私立高校入試面接対策⇒⇒⇒個々に時間を設定させて ...
区立中1,2年生(7,8年生)学力テストのお知らせ
2016年01月04日
1月7日(木)6:50より、区立中学1,2年生(7,8年生)の学力テストを行います。英数国の3教科のテストです。志望校判定ができますので、都立高校3校、私立高校3校を考えておいてください。わからない場合は先生に相談してくだ ...
新年あけましておめでとうございます
2016年01月01日
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 1月授業開始日グループ指導:1月8日(金) ※以後通常時間割となります。個別指導:1月12日(火) ※個人別授業予定表をご覧ください。
恒例!「湯島天満宮初詣」のお知らせ
2015年12月26日
湯島天満宮(湯島天神)に初詣します。いぶき学院からは、鈴木、山本、白畑が参加(引率)予定です。塾生、保護者様でご一緒される方は、元旦の10:15にいぶき学院を出発しますので、それまでにいぶき学院前に集合願います。※先生たち ...
冬期英検講座のご案内
2015年12月01日
冬期英検講座を以下の通り開講いたします。英検はあくまでも検定ですので、もし合格できなくても再チャレンジすることが可能です。しかし、軽い気持ちで受検して不合格となると“英語嫌い”や“自信喪失”など、やる気をなくす危険性もあり ...
2015-2016 「冬期講習」のお知らせ
2015年11月21日
開講期間:12月21日~1月7日(1/2,3,4休講)※グループ指導は12/25開講対象:小3~6、中学生、高校生指導形態:グループ指導・個別指導小学生は申込制。中学受験生、中学生、高校生は全員参加となります。 ...
高校受験生個人面談開始
2015年11月19日
本日より、定期試験が終了した高校受験生との3者面談を開始しました。受験校の方針がはっきりしている塾生、まだ決まらない塾生と色々ですが、決まらない子とは最後まで向き合って、その子にとって最良の高校を見出したいと思います。なお ...
高校入試2015「土曜特別講座」のお知らせ ※塾生
2015年11月19日
12月12日(土)より2月20日(土)の期間※、土曜特別講座を開講いたします。毎週14:30~5:15に英語と数学を各80分授業を行います。クラスは志望校別に3クラスに分けて実施いたします。私立第一志望の場合は全7回、都立 ...
いぶき教育セミナー「親の勉強会」のお知らせ
2015年11月13日
親は子供たちを育てていきます。学習塾に通っている小中高時代、子供たちは心身ともに急激に変化していく時期です。毎日見ているとその成長には気づきにくいかもしれませんが、確実に着実に子どもたちは変化します。この時期、子供たちには ...
中1,2年生「理科社会学習法講座」ご報告
2015年11月08日
11月5日に「理科社会学習法講座」を開講いたしました。参加者は申込制にも関わらず、塾生の約6割以上が参加となりました。中には親に言われて申し込んだ塾生もいましたが、少なくとも大多数の塾生が自分の意思で申込みをしたと考えられ ...
都立高校受験校相談会2月7日
2016年02月06日
都立高校一般入試の願書提出があり、新聞やインターネット上で応募倍率が発表されております。これを受けて、願書取り下げと再提出が行われます。そこで、2月7日(日)を相談日とさせていただきます。ご家庭で話し合われ、最終的にご本人 ...
中学受験生の2月授業について
2016年01月30日
中学入試は2月1日より始まります。まずは、合格することだけを考えて受験して欲しいです。さて、いぶき学院では中学受験生は個別指導で授業を行ってまいりましたが、まず春期講習まではグループ指導で授業を受けることをお勧めします。つ ...
大学受験生の2月授業について
2016年01月29日
大学入試が本格的に始まります。私立大学入試は2月上旬に集中しております。入試日の間でいぶき学院に来られる日があれば、できる範囲となりますが無料補講を行います。相談の上決定します。担当:鈴木
高校準備授業開始
2016年01月27日
私立高校推薦での合格者と都立高校推薦合格者は、2月3日(木)17:25より高校準備授業を受講できます。このまま、高校一般受験生と一緒に中学の勉強を続けることもできますが、なるべく高校の学習に切り替えることをお勧め致します。 ...
しながわまちゼミ“やる気を引き出す親子のコミュニケーション”開催
2016年01月26日
しながわまちゼミ実行委員会主催、品川区商店街連合会協力、品川区後援の「しながわまちゼミ」に今年も参加します。 いぶき学院では以下のように、“やる気を引き出す親子のコミュニケーション”という講座を開催いたします。少 ...
新中学1年生(新7年生・現6年生)ガイダンスのお知らせ
2016年01月21日
2月11日(木・祝)14:00~16:00 会場:いぶき学院4月より中学1年生(7年生)となる6年生と保護者様を対象に「新中学1年生ガイダンス」を開催します。 *どんな高校があるのか? *高校入試のしくみはどうなっているか ...
新中学2年生保護者会のお知らせ
2016年01月12日
2月11日(木・祝)10:30~12:30 会場:いぶき学院新中学2年生(新8年生)対象の保護者会です。中学2年生は心身ともに大きな成長を遂げる時期にあたり、周り(特に家族)の接し方が重要です。2016年度の高校入試の最新 ...
都立高校入試国語特別授業
2016年01月06日
いぶき学院の加盟する学習塾団体「私塾ネット」で活躍する、人間教育渡辺塾の渡辺浩塾長先生をお招きし、都立高校の国語に特化した講座を開催します。都立を受験する塾生対象です。1月15日(金)19:35~21:35
高校入試「面接・集団討論」対策
2016年01月05日
都立推薦入試受験者対象、個人面接及び集団討論対策⇒⇒⇒1月10日(日)面接対策15:00~16:50・集団討論対策17:00~19:00 ★全員15:00に集合してください。私立高校入試面接対策⇒⇒⇒個々に時間を設定させて ...
区立中1,2年生(7,8年生)学力テストのお知らせ
2016年01月04日
1月7日(木)6:50より、区立中学1,2年生(7,8年生)の学力テストを行います。英数国の3教科のテストです。志望校判定ができますので、都立高校3校、私立高校3校を考えておいてください。わからない場合は先生に相談してくだ ...
新年あけましておめでとうございます
2016年01月01日
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 1月授業開始日グループ指導:1月8日(金) ※以後通常時間割となります。個別指導:1月12日(火) ※個人別授業予定表をご覧ください。
恒例!「湯島天満宮初詣」のお知らせ
2015年12月26日
湯島天満宮(湯島天神)に初詣します。いぶき学院からは、鈴木、山本、白畑が参加(引率)予定です。塾生、保護者様でご一緒される方は、元旦の10:15にいぶき学院を出発しますので、それまでにいぶき学院前に集合願います。※先生たち ...
冬期英検講座のご案内
2015年12月01日
冬期英検講座を以下の通り開講いたします。英検はあくまでも検定ですので、もし合格できなくても再チャレンジすることが可能です。しかし、軽い気持ちで受検して不合格となると“英語嫌い”や“自信喪失”など、やる気をなくす危険性もあり ...
2015-2016 「冬期講習」のお知らせ
2015年11月21日
開講期間:12月21日~1月7日(1/2,3,4休講)※グループ指導は12/25開講対象:小3~6、中学生、高校生指導形態:グループ指導・個別指導小学生は申込制。中学受験生、中学生、高校生は全員参加となります。 ...
高校受験生個人面談開始
2015年11月19日
本日より、定期試験が終了した高校受験生との3者面談を開始しました。受験校の方針がはっきりしている塾生、まだ決まらない塾生と色々ですが、決まらない子とは最後まで向き合って、その子にとって最良の高校を見出したいと思います。なお ...
高校入試2015「土曜特別講座」のお知らせ ※塾生
2015年11月19日
12月12日(土)より2月20日(土)の期間※、土曜特別講座を開講いたします。毎週14:30~5:15に英語と数学を各80分授業を行います。クラスは志望校別に3クラスに分けて実施いたします。私立第一志望の場合は全7回、都立 ...
いぶき教育セミナー「親の勉強会」のお知らせ
2015年11月13日
親は子供たちを育てていきます。学習塾に通っている小中高時代、子供たちは心身ともに急激に変化していく時期です。毎日見ているとその成長には気づきにくいかもしれませんが、確実に着実に子どもたちは変化します。この時期、子供たちには ...
中1,2年生「理科社会学習法講座」ご報告
2015年11月08日
11月5日に「理科社会学習法講座」を開講いたしました。参加者は申込制にも関わらず、塾生の約6割以上が参加となりました。中には親に言われて申し込んだ塾生もいましたが、少なくとも大多数の塾生が自分の意思で申込みをしたと考えられ ...