2/11保護者会、中1ガイダンス、ご参加いただき有難うございました
2025年02月12日
2/11、午前中に新中学2年生の保護者会、午後は新中学1年生のガイダンスを開催しました。新中2保護者会では、「やる気」をテーマに話をさせていただきました。勉強をしない子供たちでも、「勉強をしなければいけない」、「勉強をした ...
グループ生指導、新中学2年生「保護者会」
2025年01月05日
この『保護者会』の後半は、「やる気をなくさせる一番の言葉は、勉強しなさい」と題して、子供のやる気をテーマにしたお話を致します。詳細は後日お知らせいたします。※後半は保護者様どなたでも参加できるセミナーとします。2月11日( ...
令和7年 新年を迎えて
2025年01月01日
謹賀新年お健やかに初春をお迎えのことと存じます旧年中は多くの方々に支えられ、新しい年を迎えられたことに感謝しております 私が学習塾で仕事をしている目的は、社会を豊かにしたいからです。「教育でしか社会は変えられない ...
「塾生の声2022」 いぶき学院卒塾生アンケートより
2022年08月02日
令和4年度高校受験生アンケートよりいぶき学院は『一生涯成長できる人間の育成』を目指しています。受験前の頑張りが人を豊かにし、受験結果を受け入れることが人を強くし、受験後の1歩で人は成長します。つまり、目的を持つこと。目標達 ...
「塾生の声2021」 いぶき学院卒塾生アンケートより
2021年06月24日
令和3年度高校受験生アンケートよりいぶき学院は『一生涯成長できる人間の育成』を目指しています。受験前の頑張りが人を豊かにし、受験結果を受け入れることが人を強くし、受験後の1歩で人は成長します。つまり、目的を持つこと。目標達 ...
2019塾生の声(高校受験生アンケートより)
2019年05月21日
大変遅くなりましたが、3月に実施した高校受験生へのアンケートを掲載いたします。書いてくれた塾生全員分を、原則書いてある通り(個人情報に触れるところ等は伏せています)に掲載しています。塾生の生の声ですので、いぶき学院を知るた ...
2/11保護者会、中1ガイダンス、ご参加いただき有難うございました
2025年02月12日
2/11、午前中に新中学2年生の保護者会、午後は新中学1年生のガイダンスを開催しました。新中2保護者会では、「やる気」をテーマに話をさせていただきました。勉強をしない子供たちでも、「勉強をしなければいけない」、「勉強をした ...
グループ生指導、新中学2年生「保護者会」
2025年01月05日
この『保護者会』の後半は、「やる気をなくさせる一番の言葉は、勉強しなさい」と題して、子供のやる気をテーマにしたお話を致します。詳細は後日お知らせいたします。※後半は保護者様どなたでも参加できるセミナーとします。2月11日( ...
令和7年 新年を迎えて
2025年01月01日
謹賀新年お健やかに初春をお迎えのことと存じます旧年中は多くの方々に支えられ、新しい年を迎えられたことに感謝しております 私が学習塾で仕事をしている目的は、社会を豊かにしたいからです。「教育でしか社会は変えられない ...
「塾生の声2022」 いぶき学院卒塾生アンケートより
2022年08月02日
令和4年度高校受験生アンケートよりいぶき学院は『一生涯成長できる人間の育成』を目指しています。受験前の頑張りが人を豊かにし、受験結果を受け入れることが人を強くし、受験後の1歩で人は成長します。つまり、目的を持つこと。目標達 ...
「塾生の声2021」 いぶき学院卒塾生アンケートより
2021年06月24日
令和3年度高校受験生アンケートよりいぶき学院は『一生涯成長できる人間の育成』を目指しています。受験前の頑張りが人を豊かにし、受験結果を受け入れることが人を強くし、受験後の1歩で人は成長します。つまり、目的を持つこと。目標達 ...
2019塾生の声(高校受験生アンケートより)
2019年05月21日
大変遅くなりましたが、3月に実施した高校受験生へのアンケートを掲載いたします。書いてくれた塾生全員分を、原則書いてある通り(個人情報に触れるところ等は伏せています)に掲載しています。塾生の生の声ですので、いぶき学院を知るた ...
2/11保護者会、中1ガイダンス、ご参加いただき有難うございました
2025年02月12日
2/11、午前中に新中学2年生の保護者会、午後は新中学1年生のガイダンスを開催しました。新中2保護者会では、「やる気」をテーマに話をさせていただきました。勉強をしない子供たちでも、「勉強をしなければいけない」、「勉強をした ...
グループ生指導、新中学2年生「保護者会」
2025年01月05日
この『保護者会』の後半は、「やる気をなくさせる一番の言葉は、勉強しなさい」と題して、子供のやる気をテーマにしたお話を致します。詳細は後日お知らせいたします。※後半は保護者様どなたでも参加できるセミナーとします。2月11日( ...
令和7年 新年を迎えて
2025年01月01日
謹賀新年お健やかに初春をお迎えのことと存じます旧年中は多くの方々に支えられ、新しい年を迎えられたことに感謝しております 私が学習塾で仕事をしている目的は、社会を豊かにしたいからです。「教育でしか社会は変えられない ...
「塾生の声2022」 いぶき学院卒塾生アンケートより
2022年08月02日
令和4年度高校受験生アンケートよりいぶき学院は『一生涯成長できる人間の育成』を目指しています。受験前の頑張りが人を豊かにし、受験結果を受け入れることが人を強くし、受験後の1歩で人は成長します。つまり、目的を持つこと。目標達 ...
「塾生の声2021」 いぶき学院卒塾生アンケートより
2021年06月24日
令和3年度高校受験生アンケートよりいぶき学院は『一生涯成長できる人間の育成』を目指しています。受験前の頑張りが人を豊かにし、受験結果を受け入れることが人を強くし、受験後の1歩で人は成長します。つまり、目的を持つこと。目標達 ...
2019塾生の声(高校受験生アンケートより)
2019年05月21日
大変遅くなりましたが、3月に実施した高校受験生へのアンケートを掲載いたします。書いてくれた塾生全員分を、原則書いてある通り(個人情報に触れるところ等は伏せています)に掲載しています。塾生の生の声ですので、いぶき学院を知るた ...