都立高校推薦入試はするべきか?私立推薦入試の落とし穴!
2024年11月19日
都立高校入試の種類都立高校の入試は「推薦に基づく入試」(以下推薦入試)と「学力検査による入試」(以下一般入試)があります。推薦入試での合否は一部の高校を除いて、〔調査書・個人面接・集団討論・小論文又は作文〕で決定します。一 ...
都立高校、志望校の決定と願書取り下げ方 ※関連ブログ集
2024年11月12日
都立高校願書提出と願書取り下げ都立高校の願書提出が間近です。2月に入ればどこの都立高校に願書を出すかは決めている人が多いでしょう。もちろん自分の志望校を持ち、そこに合格するために頑張ってきたのだから当然と言えば当然のことで ...
3/10新中3「聞いて得する!高校入試説明会」 きゅりあん 2024年度新9年生対象
2024年02月25日
入れる学校より、行きたい学校へ「春期高校入試説明会」3月10日(日)18:40~21:00 ※受付開始18:20会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明 ...
新中3「やる気になる!高校入試説明会」開催 きゅりあん 2024年度新9年生対象
2024年02月20日
3月10日(日)18:40~21:00 ※受付開始18:20会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明会です※高校入試についての基本から、最新情報までご説 ...
伸びる学習法・わかる高校入試・やる気になる説明会
2024年02月07日
高校入試に関する説明会を開催します。塾生以外の方も参加でき、いぶき学院について知りたい方も参加します。お気軽にご参加くださいください。塾生以外の方ので、参加希望の方はご連絡ください。メール又は電話03-5743-7458で ...
「反抗期と向き合い受験に備える」新中2(現中1)高校入試説明会のご案内 2024年
2024年01月28日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
高校入試説明会開催2024
2023年12月18日
「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『高校入試説明会』を開催いたします。対象はいずれも、本人と保護者様です。詳細は後日お知らせいたします。※塾生以外の新中3生とその保護者様も参加できますので、お ...
11/3「OKK私立中高相談会」ご来場ありがとうございました。
2023年11月04日
11/3に大井町から教育を考える会(OKK)主催「教育講演会&私立中高相談会」に多くの方にご来場いただきました。今回は参加校の先生方全員で、お出迎えしようと会場までの通路と会場内の座席に、先生方が並び「こんにちは」とあいさ ...
11/3私立中高合同相談会予約状況
2023年10月24日
11/3大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11月3日に開催されます。23日現在、第1回相談会はあと6組ほどで定員。講演会は、第1回があと15組ほど、第2回の私立中入試講演会が4組で定員 ...
品川区・品川区教育委員会の後援「私立中高相談会」11/3
2023年10月09日
大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11月3日に開催されます。この度、品川区と品川区教育委員会の後援をいただきました。品川区は教育先進自治体で有り、中学校の学区撤廃や小中一貫教育をいち早 ...
7/9高校の決め方&夏休みの過ごし方 きゅりあんにて「入試説明会」
2023年07月04日
下記の通り「夏期高校入試説明会」を開催いたします。当日、自由ケ丘学園広報戦略室長の大橋忠和先生がいらっしゃることになりました。大橋先生から高校の説明会で見るべきポイント、私立高校の特徴と良さなど、私立高校の先生の視点からの ...
3/11新中3「高校入試説明会」開催、きゅりあんにて 2023年度 新9年生対象
2023年02月10日
3月12日(日)19:00~21:10会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明会です※高校受験を目指す新中3生と保護者様対象 〔塾生外の方も参加できます ...
2023年度 新中2(現中1)保護者会のご案内
2023年01月26日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
2023年高校入試説明会予定
2023年01月18日
2023年高校入試説明会及び保護者会日程高校を受験する中学生と保護者様対象です。いぶき学院では教育理念の“自律”を実践するために、設立以来26年間これらのイベントを継続して開催しています。塾生以外の方も参加できますのでお問 ...
2023年度 新中1(新7年生)高校入試説明会
2023年01月17日
下記のように新中学1年生(新7年生:現6年生)の対象の「高校入試説明会」を開催します。今回は①どんな高校があって、どの位の成績と学力で合格できるのか、②志望校合格のためにどのように学習すればいいのか、③有意義な中学生生活を ...
11/3 私立中高相談会 16日予約開始!
2022年10月13日
大井町から教育を考える会(OKK)主催「教育講演会&私立中高相談会」11/3開催 10/16よりウェブ予約開始! OKKのホームページからご予約下さい。OKKのホームページはこちらから全ての参加校が大井町から40 ...
OKK教育講演会&私立中高相談会
2022年09月20日
大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11/3に開催されます。全ての参加校が大井町から40分圏内。品川区と大田区で高校入試を行う私立高の80%以上、中学受験を行う私立中の55%以上の学校が ...
新年度、高校入試に向けて
2022年02月03日
いぶき学院は3月より新年度の授業を開始します。いぶき学院のご説明・体験希望→ご相談ご説明グループ指導は高校入試専門となっており、「高校入試説明会」、「保護者会」、生徒向けの「入試ガイダンス」を開催してまいります。「一生涯成 ...
11/3「私立中高合同相談会」情報10/25現在
2021年10月25日
11/3にアワーズイン阪急大井町で開催されます「私立中高合同相談会」(大井町から教育を考える会主催)は時間帯を3つに分けて行います。第1回と第2回は既に締め切りとなっております。第3回は引き続きウェブ予約を受け付けておりま ...
11/3「私立中高合同相談会」情報10/21現在
2021年10月21日
11/3にアワーズイン阪急大井町で開催されます「私立中高合同相談会」(大井町から教育を考える会主催)は時間帯を3つに分けて行います。第2回(14:10開始分)の予約を締切とさせていただきました。第3回は引き続きウェブ予約を ...
都立高校推薦入試はするべきか?私立推薦入試の落とし穴!
2024年11月19日
都立高校入試の種類都立高校の入試は「推薦に基づく入試」(以下推薦入試)と「学力検査による入試」(以下一般入試)があります。推薦入試での合否は一部の高校を除いて、〔調査書・個人面接・集団討論・小論文又は作文〕で決定します。一 ...
都立高校、志望校の決定と願書取り下げ方 ※関連ブログ集
2024年11月12日
都立高校願書提出と願書取り下げ都立高校の願書提出が間近です。2月に入ればどこの都立高校に願書を出すかは決めている人が多いでしょう。もちろん自分の志望校を持ち、そこに合格するために頑張ってきたのだから当然と言えば当然のことで ...
3/10新中3「聞いて得する!高校入試説明会」 きゅりあん 2024年度新9年生対象
2024年02月25日
入れる学校より、行きたい学校へ「春期高校入試説明会」3月10日(日)18:40~21:00 ※受付開始18:20会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明 ...
新中3「やる気になる!高校入試説明会」開催 きゅりあん 2024年度新9年生対象
2024年02月20日
3月10日(日)18:40~21:00 ※受付開始18:20会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明会です※高校入試についての基本から、最新情報までご説 ...
伸びる学習法・わかる高校入試・やる気になる説明会
2024年02月07日
高校入試に関する説明会を開催します。塾生以外の方も参加でき、いぶき学院について知りたい方も参加します。お気軽にご参加くださいください。塾生以外の方ので、参加希望の方はご連絡ください。メール又は電話03-5743-7458で ...
「反抗期と向き合い受験に備える」新中2(現中1)高校入試説明会のご案内 2024年
2024年01月28日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
高校入試説明会開催2024
2023年12月18日
「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『高校入試説明会』を開催いたします。対象はいずれも、本人と保護者様です。詳細は後日お知らせいたします。※塾生以外の新中3生とその保護者様も参加できますので、お ...
11/3「OKK私立中高相談会」ご来場ありがとうございました。
2023年11月04日
11/3に大井町から教育を考える会(OKK)主催「教育講演会&私立中高相談会」に多くの方にご来場いただきました。今回は参加校の先生方全員で、お出迎えしようと会場までの通路と会場内の座席に、先生方が並び「こんにちは」とあいさ ...
11/3私立中高合同相談会予約状況
2023年10月24日
11/3大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11月3日に開催されます。23日現在、第1回相談会はあと6組ほどで定員。講演会は、第1回があと15組ほど、第2回の私立中入試講演会が4組で定員 ...
品川区・品川区教育委員会の後援「私立中高相談会」11/3
2023年10月09日
大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11月3日に開催されます。この度、品川区と品川区教育委員会の後援をいただきました。品川区は教育先進自治体で有り、中学校の学区撤廃や小中一貫教育をいち早 ...
7/9高校の決め方&夏休みの過ごし方 きゅりあんにて「入試説明会」
2023年07月04日
下記の通り「夏期高校入試説明会」を開催いたします。当日、自由ケ丘学園広報戦略室長の大橋忠和先生がいらっしゃることになりました。大橋先生から高校の説明会で見るべきポイント、私立高校の特徴と良さなど、私立高校の先生の視点からの ...
3/11新中3「高校入試説明会」開催、きゅりあんにて 2023年度 新9年生対象
2023年02月10日
3月12日(日)19:00~21:10会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明会です※高校受験を目指す新中3生と保護者様対象 〔塾生外の方も参加できます ...
2023年度 新中2(現中1)保護者会のご案内
2023年01月26日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
2023年高校入試説明会予定
2023年01月18日
2023年高校入試説明会及び保護者会日程高校を受験する中学生と保護者様対象です。いぶき学院では教育理念の“自律”を実践するために、設立以来26年間これらのイベントを継続して開催しています。塾生以外の方も参加できますのでお問 ...
2023年度 新中1(新7年生)高校入試説明会
2023年01月17日
下記のように新中学1年生(新7年生:現6年生)の対象の「高校入試説明会」を開催します。今回は①どんな高校があって、どの位の成績と学力で合格できるのか、②志望校合格のためにどのように学習すればいいのか、③有意義な中学生生活を ...
11/3 私立中高相談会 16日予約開始!
2022年10月13日
大井町から教育を考える会(OKK)主催「教育講演会&私立中高相談会」11/3開催 10/16よりウェブ予約開始! OKKのホームページからご予約下さい。OKKのホームページはこちらから全ての参加校が大井町から40 ...
OKK教育講演会&私立中高相談会
2022年09月20日
大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11/3に開催されます。全ての参加校が大井町から40分圏内。品川区と大田区で高校入試を行う私立高の80%以上、中学受験を行う私立中の55%以上の学校が ...
新年度、高校入試に向けて
2022年02月03日
いぶき学院は3月より新年度の授業を開始します。いぶき学院のご説明・体験希望→ご相談ご説明グループ指導は高校入試専門となっており、「高校入試説明会」、「保護者会」、生徒向けの「入試ガイダンス」を開催してまいります。「一生涯成 ...
11/3「私立中高合同相談会」情報10/25現在
2021年10月25日
11/3にアワーズイン阪急大井町で開催されます「私立中高合同相談会」(大井町から教育を考える会主催)は時間帯を3つに分けて行います。第1回と第2回は既に締め切りとなっております。第3回は引き続きウェブ予約を受け付けておりま ...
11/3「私立中高合同相談会」情報10/21現在
2021年10月21日
11/3にアワーズイン阪急大井町で開催されます「私立中高合同相談会」(大井町から教育を考える会主催)は時間帯を3つに分けて行います。第2回(14:10開始分)の予約を締切とさせていただきました。第3回は引き続きウェブ予約を ...
都立高校推薦入試はするべきか?私立推薦入試の落とし穴!
2024年11月19日
都立高校入試の種類都立高校の入試は「推薦に基づく入試」(以下推薦入試)と「学力検査による入試」(以下一般入試)があります。推薦入試での合否は一部の高校を除いて、〔調査書・個人面接・集団討論・小論文又は作文〕で決定します。一 ...
都立高校、志望校の決定と願書取り下げ方 ※関連ブログ集
2024年11月12日
都立高校願書提出と願書取り下げ都立高校の願書提出が間近です。2月に入ればどこの都立高校に願書を出すかは決めている人が多いでしょう。もちろん自分の志望校を持ち、そこに合格するために頑張ってきたのだから当然と言えば当然のことで ...
3/10新中3「聞いて得する!高校入試説明会」 きゅりあん 2024年度新9年生対象
2024年02月25日
入れる学校より、行きたい学校へ「春期高校入試説明会」3月10日(日)18:40~21:00 ※受付開始18:20会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明 ...
新中3「やる気になる!高校入試説明会」開催 きゅりあん 2024年度新9年生対象
2024年02月20日
3月10日(日)18:40~21:00 ※受付開始18:20会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明会です※高校入試についての基本から、最新情報までご説 ...
伸びる学習法・わかる高校入試・やる気になる説明会
2024年02月07日
高校入試に関する説明会を開催します。塾生以外の方も参加でき、いぶき学院について知りたい方も参加します。お気軽にご参加くださいください。塾生以外の方ので、参加希望の方はご連絡ください。メール又は電話03-5743-7458で ...
「反抗期と向き合い受験に備える」新中2(現中1)高校入試説明会のご案内 2024年
2024年01月28日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
高校入試説明会開催2024
2023年12月18日
「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『高校入試説明会』を開催いたします。対象はいずれも、本人と保護者様です。詳細は後日お知らせいたします。※塾生以外の新中3生とその保護者様も参加できますので、お ...
11/3「OKK私立中高相談会」ご来場ありがとうございました。
2023年11月04日
11/3に大井町から教育を考える会(OKK)主催「教育講演会&私立中高相談会」に多くの方にご来場いただきました。今回は参加校の先生方全員で、お出迎えしようと会場までの通路と会場内の座席に、先生方が並び「こんにちは」とあいさ ...
11/3私立中高合同相談会予約状況
2023年10月24日
11/3大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11月3日に開催されます。23日現在、第1回相談会はあと6組ほどで定員。講演会は、第1回があと15組ほど、第2回の私立中入試講演会が4組で定員 ...
品川区・品川区教育委員会の後援「私立中高相談会」11/3
2023年10月09日
大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11月3日に開催されます。この度、品川区と品川区教育委員会の後援をいただきました。品川区は教育先進自治体で有り、中学校の学区撤廃や小中一貫教育をいち早 ...
7/9高校の決め方&夏休みの過ごし方 きゅりあんにて「入試説明会」
2023年07月04日
下記の通り「夏期高校入試説明会」を開催いたします。当日、自由ケ丘学園広報戦略室長の大橋忠和先生がいらっしゃることになりました。大橋先生から高校の説明会で見るべきポイント、私立高校の特徴と良さなど、私立高校の先生の視点からの ...
3/11新中3「高校入試説明会」開催、きゅりあんにて 2023年度 新9年生対象
2023年02月10日
3月12日(日)19:00~21:10会場:きゅりあん 6F 大会議室高校入試の基礎基本から最新情報までご説明させていただきます。※やる気になる説明会です※高校受験を目指す新中3生と保護者様対象 〔塾生外の方も参加できます ...
2023年度 新中2(現中1)保護者会のご案内
2023年01月26日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
2023年高校入試説明会予定
2023年01月18日
2023年高校入試説明会及び保護者会日程高校を受験する中学生と保護者様対象です。いぶき学院では教育理念の“自律”を実践するために、設立以来26年間これらのイベントを継続して開催しています。塾生以外の方も参加できますのでお問 ...
2023年度 新中1(新7年生)高校入試説明会
2023年01月17日
下記のように新中学1年生(新7年生:現6年生)の対象の「高校入試説明会」を開催します。今回は①どんな高校があって、どの位の成績と学力で合格できるのか、②志望校合格のためにどのように学習すればいいのか、③有意義な中学生生活を ...
11/3 私立中高相談会 16日予約開始!
2022年10月13日
大井町から教育を考える会(OKK)主催「教育講演会&私立中高相談会」11/3開催 10/16よりウェブ予約開始! OKKのホームページからご予約下さい。OKKのホームページはこちらから全ての参加校が大井町から40 ...
OKK教育講演会&私立中高相談会
2022年09月20日
大井町から教育を考える会(OKK)主催の「教育講演会&私立中高相談会」が11/3に開催されます。全ての参加校が大井町から40分圏内。品川区と大田区で高校入試を行う私立高の80%以上、中学受験を行う私立中の55%以上の学校が ...
新年度、高校入試に向けて
2022年02月03日
いぶき学院は3月より新年度の授業を開始します。いぶき学院のご説明・体験希望→ご相談ご説明グループ指導は高校入試専門となっており、「高校入試説明会」、「保護者会」、生徒向けの「入試ガイダンス」を開催してまいります。「一生涯成 ...
11/3「私立中高合同相談会」情報10/25現在
2021年10月25日
11/3にアワーズイン阪急大井町で開催されます「私立中高合同相談会」(大井町から教育を考える会主催)は時間帯を3つに分けて行います。第1回と第2回は既に締め切りとなっております。第3回は引き続きウェブ予約を受け付けておりま ...
11/3「私立中高合同相談会」情報10/21現在
2021年10月21日
11/3にアワーズイン阪急大井町で開催されます「私立中高合同相談会」(大井町から教育を考える会主催)は時間帯を3つに分けて行います。第2回(14:10開始分)の予約を締切とさせていただきました。第3回は引き続きウェブ予約を ...