2017年春期講習のご案内
2017年02月16日
3月27日より春期講習を開講いたします。春期講習が夏期や冬期と異なる点は、新学年になる前という点です。ここで、準備(予習)ができれば新学年の学習が違ったものになっていきます。春期講習をうまく活用して良い1年になるように頑張 ...
2月11日 保護者会に参加いただきありがとうございました
2017年02月13日
2月11日の保護者会(新中2保護者会、新中1保護者会)に参加いただきありがとうございました。忙しい中、都合をつけてきていただいたこと感謝しております。皆様のお話しをお聞きし、アンケートを拝見し大変勉強になりました。終了時間 ...
合格速報!“都立高校推薦入試全員合格”
2017年02月02日
2月2日、都立高等学校推薦入試の発表があり、いぶき学院の受験生は全員合格することができました。都立の推薦の合否は学校の成績だけではなく、作文(論文)、集団討論、個人面接で決まります。総合的に判断された結果ととらえております ...
都立推薦「集団討論特訓」
2017年01月05日
1月18日(木)19:00~21:30に、都立推薦受験生の集団討論特訓を行います。1月14日までに鈴木か山本まで申し出てください。※合わせて1/11の面接練習も申し込んでください。
湯島天神初詣!
2016年12月26日
今年も、湯島天満宮初詣を行います。元旦の午前10時15分にいぶき学院を出発します。いぶき学院に集合してください。中高大受験生をどなたでも参加できます。申込は不要ですが、10:15まで集合したメンバーで出発します。電車賃、往 ...
受験生面接練習のお知らせ
2016年12月25日
1月11日(木)19:00~21:30に、受験生の面接練習をします。事前に考えてもらうことがありますので、1月7日までに鈴木のところを来てください。中高大専門学校受験どなたでもOKです。
2016年度冬期英検講座のお知らせ
2016年12月02日
次回英検は、本会場1月22日、準会場や学校は1月20日~22日です。只今英検講座受付中です。詳細はこちらをご覧ください。→ 2016年度冬期英検講座ご案内形態:個別指導対象級:準2級、2級、3級、4級、5級回数:7回コース ...
個別指導冬期講習申込締切12月10日
2016年12月02日
個別指導の冬期講習の申込締切は12月10日(土)です。教科と回数とご都合をお知らせください。以後は空いている日時しか授業を入れることができなくなります。塾生全員が都合の良い時間帯で学習するためにご協力をお願い申し上げます。
いぶき学院生 高校受験(中3生:9年生)「土曜特別講座」のご案内
2016年11月25日
中学3年生(9年生)対象に以下の通り『土曜特別講座』を開講いたします。開講教科と回数 : 英語と数学を私立志望者は各6回、都立志望者は各8回、1回80分授業開講日 : 12月10日,17日、 1月14日,21日,28日、 ...
12月4日(日)保護者会「親の勉強会開催」
2016年11月20日
このセミナーも10回目、形を変えながら10年間継続できたのは、いぶき学院の保護者様のご支援とご理解があったからだと思っています。きっかけは当時の京北中学高等学校校長川合正先生のご講演でした。「子供のやる気をなくさせる1番の ...
2016冬期講習のご案内配布開始
2016年11月07日
2016年度「冬期講習のご案内」を塾生に配布いたします。個別指導生は11月7日から、グループ指導生は11月14日から配布いたします。個別指導はお勧めの教科と回数を提示させていただいておりますが、担当講師や学院長鈴木、副学院 ...
日曜日教室解放のお知らせ 11/13,11/20
2016年11月07日
11月13日と20日の日曜日、午前10時30分~午後7時00分まで教室を開放します。毎年この時期に、中学3年生(9年生)の高校受験に関わる最後の定期試験勉強のために行っています。もちろん、塾生は小学生から高校生まで、どなた ...
小学生学力テスト11月予定
2016年10月24日
小学生の学力テスト(グループ指導生)を以下の日程で行います11月11日(金)17:20~18:30 国語・社会11月15日(火)17:20~18:30 算数・理科※受検日につきましてはご相談ください
高校受験生、個人面談(進路相談と今後の目標設定)のお知らせ
2016年10月03日
高校受験生の個人面談を11月に行います。今回も3者面談となります。対象の塾生に個人面談予定表をお渡しいたしますので、ご都合がつかない場合は、一覧表の「×」のついていない日時を指定してください。又、11月の定期試験後に面談を ...
2017年春期講習のご案内
2017年02月16日
3月27日より春期講習を開講いたします。春期講習が夏期や冬期と異なる点は、新学年になる前という点です。ここで、準備(予習)ができれば新学年の学習が違ったものになっていきます。春期講習をうまく活用して良い1年になるように頑張 ...
2月11日 保護者会に参加いただきありがとうございました
2017年02月13日
2月11日の保護者会(新中2保護者会、新中1保護者会)に参加いただきありがとうございました。忙しい中、都合をつけてきていただいたこと感謝しております。皆様のお話しをお聞きし、アンケートを拝見し大変勉強になりました。終了時間 ...
合格速報!“都立高校推薦入試全員合格”
2017年02月02日
2月2日、都立高等学校推薦入試の発表があり、いぶき学院の受験生は全員合格することができました。都立の推薦の合否は学校の成績だけではなく、作文(論文)、集団討論、個人面接で決まります。総合的に判断された結果ととらえております ...
都立推薦「集団討論特訓」
2017年01月05日
1月18日(木)19:00~21:30に、都立推薦受験生の集団討論特訓を行います。1月14日までに鈴木か山本まで申し出てください。※合わせて1/11の面接練習も申し込んでください。
湯島天神初詣!
2016年12月26日
今年も、湯島天満宮初詣を行います。元旦の午前10時15分にいぶき学院を出発します。いぶき学院に集合してください。中高大受験生をどなたでも参加できます。申込は不要ですが、10:15まで集合したメンバーで出発します。電車賃、往 ...
受験生面接練習のお知らせ
2016年12月25日
1月11日(木)19:00~21:30に、受験生の面接練習をします。事前に考えてもらうことがありますので、1月7日までに鈴木のところを来てください。中高大専門学校受験どなたでもOKです。
2016年度冬期英検講座のお知らせ
2016年12月02日
次回英検は、本会場1月22日、準会場や学校は1月20日~22日です。只今英検講座受付中です。詳細はこちらをご覧ください。→ 2016年度冬期英検講座ご案内形態:個別指導対象級:準2級、2級、3級、4級、5級回数:7回コース ...
個別指導冬期講習申込締切12月10日
2016年12月02日
個別指導の冬期講習の申込締切は12月10日(土)です。教科と回数とご都合をお知らせください。以後は空いている日時しか授業を入れることができなくなります。塾生全員が都合の良い時間帯で学習するためにご協力をお願い申し上げます。
いぶき学院生 高校受験(中3生:9年生)「土曜特別講座」のご案内
2016年11月25日
中学3年生(9年生)対象に以下の通り『土曜特別講座』を開講いたします。開講教科と回数 : 英語と数学を私立志望者は各6回、都立志望者は各8回、1回80分授業開講日 : 12月10日,17日、 1月14日,21日,28日、 ...
12月4日(日)保護者会「親の勉強会開催」
2016年11月20日
このセミナーも10回目、形を変えながら10年間継続できたのは、いぶき学院の保護者様のご支援とご理解があったからだと思っています。きっかけは当時の京北中学高等学校校長川合正先生のご講演でした。「子供のやる気をなくさせる1番の ...
2016冬期講習のご案内配布開始
2016年11月07日
2016年度「冬期講習のご案内」を塾生に配布いたします。個別指導生は11月7日から、グループ指導生は11月14日から配布いたします。個別指導はお勧めの教科と回数を提示させていただいておりますが、担当講師や学院長鈴木、副学院 ...
日曜日教室解放のお知らせ 11/13,11/20
2016年11月07日
11月13日と20日の日曜日、午前10時30分~午後7時00分まで教室を開放します。毎年この時期に、中学3年生(9年生)の高校受験に関わる最後の定期試験勉強のために行っています。もちろん、塾生は小学生から高校生まで、どなた ...
小学生学力テスト11月予定
2016年10月24日
小学生の学力テスト(グループ指導生)を以下の日程で行います11月11日(金)17:20~18:30 国語・社会11月15日(火)17:20~18:30 算数・理科※受検日につきましてはご相談ください
高校受験生、個人面談(進路相談と今後の目標設定)のお知らせ
2016年10月03日
高校受験生の個人面談を11月に行います。今回も3者面談となります。対象の塾生に個人面談予定表をお渡しいたしますので、ご都合がつかない場合は、一覧表の「×」のついていない日時を指定してください。又、11月の定期試験後に面談を ...
2017年春期講習のご案内
2017年02月16日
3月27日より春期講習を開講いたします。春期講習が夏期や冬期と異なる点は、新学年になる前という点です。ここで、準備(予習)ができれば新学年の学習が違ったものになっていきます。春期講習をうまく活用して良い1年になるように頑張 ...
2月11日 保護者会に参加いただきありがとうございました
2017年02月13日
2月11日の保護者会(新中2保護者会、新中1保護者会)に参加いただきありがとうございました。忙しい中、都合をつけてきていただいたこと感謝しております。皆様のお話しをお聞きし、アンケートを拝見し大変勉強になりました。終了時間 ...
合格速報!“都立高校推薦入試全員合格”
2017年02月02日
2月2日、都立高等学校推薦入試の発表があり、いぶき学院の受験生は全員合格することができました。都立の推薦の合否は学校の成績だけではなく、作文(論文)、集団討論、個人面接で決まります。総合的に判断された結果ととらえております ...
都立推薦「集団討論特訓」
2017年01月05日
1月18日(木)19:00~21:30に、都立推薦受験生の集団討論特訓を行います。1月14日までに鈴木か山本まで申し出てください。※合わせて1/11の面接練習も申し込んでください。
湯島天神初詣!
2016年12月26日
今年も、湯島天満宮初詣を行います。元旦の午前10時15分にいぶき学院を出発します。いぶき学院に集合してください。中高大受験生をどなたでも参加できます。申込は不要ですが、10:15まで集合したメンバーで出発します。電車賃、往 ...
受験生面接練習のお知らせ
2016年12月25日
1月11日(木)19:00~21:30に、受験生の面接練習をします。事前に考えてもらうことがありますので、1月7日までに鈴木のところを来てください。中高大専門学校受験どなたでもOKです。
2016年度冬期英検講座のお知らせ
2016年12月02日
次回英検は、本会場1月22日、準会場や学校は1月20日~22日です。只今英検講座受付中です。詳細はこちらをご覧ください。→ 2016年度冬期英検講座ご案内形態:個別指導対象級:準2級、2級、3級、4級、5級回数:7回コース ...
個別指導冬期講習申込締切12月10日
2016年12月02日
個別指導の冬期講習の申込締切は12月10日(土)です。教科と回数とご都合をお知らせください。以後は空いている日時しか授業を入れることができなくなります。塾生全員が都合の良い時間帯で学習するためにご協力をお願い申し上げます。
いぶき学院生 高校受験(中3生:9年生)「土曜特別講座」のご案内
2016年11月25日
中学3年生(9年生)対象に以下の通り『土曜特別講座』を開講いたします。開講教科と回数 : 英語と数学を私立志望者は各6回、都立志望者は各8回、1回80分授業開講日 : 12月10日,17日、 1月14日,21日,28日、 ...
12月4日(日)保護者会「親の勉強会開催」
2016年11月20日
このセミナーも10回目、形を変えながら10年間継続できたのは、いぶき学院の保護者様のご支援とご理解があったからだと思っています。きっかけは当時の京北中学高等学校校長川合正先生のご講演でした。「子供のやる気をなくさせる1番の ...
2016冬期講習のご案内配布開始
2016年11月07日
2016年度「冬期講習のご案内」を塾生に配布いたします。個別指導生は11月7日から、グループ指導生は11月14日から配布いたします。個別指導はお勧めの教科と回数を提示させていただいておりますが、担当講師や学院長鈴木、副学院 ...
日曜日教室解放のお知らせ 11/13,11/20
2016年11月07日
11月13日と20日の日曜日、午前10時30分~午後7時00分まで教室を開放します。毎年この時期に、中学3年生(9年生)の高校受験に関わる最後の定期試験勉強のために行っています。もちろん、塾生は小学生から高校生まで、どなた ...
小学生学力テスト11月予定
2016年10月24日
小学生の学力テスト(グループ指導生)を以下の日程で行います11月11日(金)17:20~18:30 国語・社会11月15日(火)17:20~18:30 算数・理科※受検日につきましてはご相談ください
高校受験生、個人面談(進路相談と今後の目標設定)のお知らせ
2016年10月03日
高校受験生の個人面談を11月に行います。今回も3者面談となります。対象の塾生に個人面談予定表をお渡しいたしますので、ご都合がつかない場合は、一覧表の「×」のついていない日時を指定してください。又、11月の定期試験後に面談を ...