勉強のやる気って何だ?親が知りたい子どものやる気の話。
2018年02月02日
「勉強でやる気が出るの?誰だって勉強なんかしたくない!」「やる気が起きない嫌いなものを“勉強”と言う」のではないでしょうか?好きな事をやっている時に“勉強”をしていると思いましたか?好きで楽器を演奏している場合、それを“音 ...
伸びる学習法! その5「問題を解かない?」
2018年01月24日
学校や学習塾の個人面談。試験の得点一覧表とグラフを見せられ、良い結果と悪い結果があるにもかかわらず、どうしても悪い方に目が行ってしまう。「英語が下がってきています。このままではまずいです。」「英語の勉強を頑張るようにしてく ...
伸びる学習法! その4「公式を丸暗記しない」
2017年09月06日
初めて中学生を教え始めたころ、驚いたことがいくつかあった。その1つは、数学の教科書に「公式」として、あまりにも当たり前のことが、いかにも偉そうな顔をして載っていることだった。あまりにも大切そうに書いてあるので、子供たちは勘 ...
伸びる学習法! その3「過程を大切にする:K君編」
2017年04月13日
K君が入塾したのは小学校5年生の時。少年野球チームに所属する野球少年で、中学受験をせずに高校受験をするために、週に2回算数と国語の勉強を始めた。いぶき学院の区立中進学コースは学校より少し早く進み、学校で教わらないことも学習 ...
「設立20周年!」品川区大井町にグループ指導(集団指導)の学習塾として誕生
2017年03月04日
いぶき学院は20年前、グループ指導(集団指導)の学習塾として品川区大井町で誕生しました。グループ指導とは言っても、最初の春の講習は中学3年生2人だけで開校しました。個別指導は設立から3年後に始めました。私立中受験の理由開設 ...
都立高校合格発表 “君は大人になった!”
2017年02月28日
都立高等学校合格発表Ⅰ.涙おおいに泣けばいい嬉しさで感極まって泣けばいい驚きで感動し泣けばいい親への感謝の気持ちで泣けばいい頑張ったのに、一生懸命にやったのに不合格。くやしさで泣けばいい頑張れなく、勉強をさぼってしまい不合 ...
人生にゴールインは無い
2016年12月23日
「ゴールイン(終り)は無い。全てがスタート(始まり)である。」と考えると、後悔が改善点になる、失敗が成功の素になる、後始末より準備をするようになる、時間と労力の無駄が減ります。過去は変えられません。変えられるのは未来だけで ...
自分を伸ばす方法 「1つ上レベルに入る」
2016年12月05日
「チームは強い選手が1人いると、その選手のレベルまで他の選手のレベルも上がる。」強い選手と同じレベルになるかどうかは別として、強い選手がいると確かにそのチーム内の選手の個々のレベルは上がります。つまり、自分を伸ばすには「自 ...
伸びる学習法! その2「途中式を書く:Y君編」
2016年11月25日
忘れられない子はたくさんいるが、その中で中学校の数学の定期試験で100点を年間4回取ったY君もその1人だ。Y君は中学1年生の時に入塾した。特に勉強が特別にできるという印象はなかった。ただ、きちんとしている子であった。そして ...
伸びる学習法 その1 「覚えない」
2016年11月13日
わからないと、ノートをめくって前にやったところを見る。そして、その通りにやって正解!いつもその繰り返しで、前を見ないとできないということが続く。ノートを見ることができない試験では、結果が出ないのは当然である。そして、「自分 ...
“なぜ勉強をするのか”
2016年11月03日
なぜ勉強をするのでしょうか?志望校に合格したいから友だちに負けるとくやしいから親に褒められたいから他の人に認められたいから一流の会社に就職したいから資格を取りたいからお金をもうけたいからやるしかないから 私は以前 ...
勉強のやる気って何だ?親が知りたい子どものやる気の話。
2018年02月02日
「勉強でやる気が出るの?誰だって勉強なんかしたくない!」「やる気が起きない嫌いなものを“勉強”と言う」のではないでしょうか?好きな事をやっている時に“勉強”をしていると思いましたか?好きで楽器を演奏している場合、それを“音 ...
伸びる学習法! その5「問題を解かない?」
2018年01月24日
学校や学習塾の個人面談。試験の得点一覧表とグラフを見せられ、良い結果と悪い結果があるにもかかわらず、どうしても悪い方に目が行ってしまう。「英語が下がってきています。このままではまずいです。」「英語の勉強を頑張るようにしてく ...
伸びる学習法! その4「公式を丸暗記しない」
2017年09月06日
初めて中学生を教え始めたころ、驚いたことがいくつかあった。その1つは、数学の教科書に「公式」として、あまりにも当たり前のことが、いかにも偉そうな顔をして載っていることだった。あまりにも大切そうに書いてあるので、子供たちは勘 ...
伸びる学習法! その3「過程を大切にする:K君編」
2017年04月13日
K君が入塾したのは小学校5年生の時。少年野球チームに所属する野球少年で、中学受験をせずに高校受験をするために、週に2回算数と国語の勉強を始めた。いぶき学院の区立中進学コースは学校より少し早く進み、学校で教わらないことも学習 ...
「設立20周年!」品川区大井町にグループ指導(集団指導)の学習塾として誕生
2017年03月04日
いぶき学院は20年前、グループ指導(集団指導)の学習塾として品川区大井町で誕生しました。グループ指導とは言っても、最初の春の講習は中学3年生2人だけで開校しました。個別指導は設立から3年後に始めました。私立中受験の理由開設 ...
都立高校合格発表 “君は大人になった!”
2017年02月28日
都立高等学校合格発表Ⅰ.涙おおいに泣けばいい嬉しさで感極まって泣けばいい驚きで感動し泣けばいい親への感謝の気持ちで泣けばいい頑張ったのに、一生懸命にやったのに不合格。くやしさで泣けばいい頑張れなく、勉強をさぼってしまい不合 ...
人生にゴールインは無い
2016年12月23日
「ゴールイン(終り)は無い。全てがスタート(始まり)である。」と考えると、後悔が改善点になる、失敗が成功の素になる、後始末より準備をするようになる、時間と労力の無駄が減ります。過去は変えられません。変えられるのは未来だけで ...
自分を伸ばす方法 「1つ上レベルに入る」
2016年12月05日
「チームは強い選手が1人いると、その選手のレベルまで他の選手のレベルも上がる。」強い選手と同じレベルになるかどうかは別として、強い選手がいると確かにそのチーム内の選手の個々のレベルは上がります。つまり、自分を伸ばすには「自 ...
伸びる学習法! その2「途中式を書く:Y君編」
2016年11月25日
忘れられない子はたくさんいるが、その中で中学校の数学の定期試験で100点を年間4回取ったY君もその1人だ。Y君は中学1年生の時に入塾した。特に勉強が特別にできるという印象はなかった。ただ、きちんとしている子であった。そして ...
伸びる学習法 その1 「覚えない」
2016年11月13日
わからないと、ノートをめくって前にやったところを見る。そして、その通りにやって正解!いつもその繰り返しで、前を見ないとできないということが続く。ノートを見ることができない試験では、結果が出ないのは当然である。そして、「自分 ...
“なぜ勉強をするのか”
2016年11月03日
なぜ勉強をするのでしょうか?志望校に合格したいから友だちに負けるとくやしいから親に褒められたいから他の人に認められたいから一流の会社に就職したいから資格を取りたいからお金をもうけたいからやるしかないから 私は以前 ...
勉強のやる気って何だ?親が知りたい子どものやる気の話。
2018年02月02日
「勉強でやる気が出るの?誰だって勉強なんかしたくない!」「やる気が起きない嫌いなものを“勉強”と言う」のではないでしょうか?好きな事をやっている時に“勉強”をしていると思いましたか?好きで楽器を演奏している場合、それを“音 ...
伸びる学習法! その5「問題を解かない?」
2018年01月24日
学校や学習塾の個人面談。試験の得点一覧表とグラフを見せられ、良い結果と悪い結果があるにもかかわらず、どうしても悪い方に目が行ってしまう。「英語が下がってきています。このままではまずいです。」「英語の勉強を頑張るようにしてく ...
伸びる学習法! その4「公式を丸暗記しない」
2017年09月06日
初めて中学生を教え始めたころ、驚いたことがいくつかあった。その1つは、数学の教科書に「公式」として、あまりにも当たり前のことが、いかにも偉そうな顔をして載っていることだった。あまりにも大切そうに書いてあるので、子供たちは勘 ...
伸びる学習法! その3「過程を大切にする:K君編」
2017年04月13日
K君が入塾したのは小学校5年生の時。少年野球チームに所属する野球少年で、中学受験をせずに高校受験をするために、週に2回算数と国語の勉強を始めた。いぶき学院の区立中進学コースは学校より少し早く進み、学校で教わらないことも学習 ...
「設立20周年!」品川区大井町にグループ指導(集団指導)の学習塾として誕生
2017年03月04日
いぶき学院は20年前、グループ指導(集団指導)の学習塾として品川区大井町で誕生しました。グループ指導とは言っても、最初の春の講習は中学3年生2人だけで開校しました。個別指導は設立から3年後に始めました。私立中受験の理由開設 ...
都立高校合格発表 “君は大人になった!”
2017年02月28日
都立高等学校合格発表Ⅰ.涙おおいに泣けばいい嬉しさで感極まって泣けばいい驚きで感動し泣けばいい親への感謝の気持ちで泣けばいい頑張ったのに、一生懸命にやったのに不合格。くやしさで泣けばいい頑張れなく、勉強をさぼってしまい不合 ...
人生にゴールインは無い
2016年12月23日
「ゴールイン(終り)は無い。全てがスタート(始まり)である。」と考えると、後悔が改善点になる、失敗が成功の素になる、後始末より準備をするようになる、時間と労力の無駄が減ります。過去は変えられません。変えられるのは未来だけで ...
自分を伸ばす方法 「1つ上レベルに入る」
2016年12月05日
「チームは強い選手が1人いると、その選手のレベルまで他の選手のレベルも上がる。」強い選手と同じレベルになるかどうかは別として、強い選手がいると確かにそのチーム内の選手の個々のレベルは上がります。つまり、自分を伸ばすには「自 ...
伸びる学習法! その2「途中式を書く:Y君編」
2016年11月25日
忘れられない子はたくさんいるが、その中で中学校の数学の定期試験で100点を年間4回取ったY君もその1人だ。Y君は中学1年生の時に入塾した。特に勉強が特別にできるという印象はなかった。ただ、きちんとしている子であった。そして ...
伸びる学習法 その1 「覚えない」
2016年11月13日
わからないと、ノートをめくって前にやったところを見る。そして、その通りにやって正解!いつもその繰り返しで、前を見ないとできないということが続く。ノートを見ることができない試験では、結果が出ないのは当然である。そして、「自分 ...
“なぜ勉強をするのか”
2016年11月03日
なぜ勉強をするのでしょうか?志望校に合格したいから友だちに負けるとくやしいから親に褒められたいから他の人に認められたいから一流の会社に就職したいから資格を取りたいからお金をもうけたいからやるしかないから 私は以前 ...