グループ指導中学2年生(8年生)のクラス増設について
2022年04月11日
グループ指導中学2年生のクラスを、GW明けから数英を各2クラスと致します。1クラスの人数を減らすことで、より細かな指導を目指します。クラスは選択制と致しますが、火金クラスの人数が多くなると予想されますので、なるべく月水クラ ...
3/13「春期高校入試説明会」ご参加いただきありがとうございました
2022年03月14日
昨日の「春期高校入試説明会」ご参加いただきありがとうございました。おかげさまで、塾生参加率100%、保護者様参加率94%、塾生以外の方を含めると塾生対比113%の参加率でした。塾生たちもとて真剣に話を聞いており、最後に書い ...
都立高校合格発表“言ってはいけない言葉”
2022年03月01日
本日は都立高校合格発表の日で、朝から合格の連絡が入っています。合否に関わらず受験生たちは、その結果を受け止めて前に進むことになります。受験は通過点であり、高校進学は未来の夢の実現のための手段です。結果はどうあれ、頑張ったこ ...
都立高校対策理科社会特訓
2022年02月14日
都立高校入試直前理科社会特訓を開講いたします。今年度は新型コロナウィルス感染防止のため、食事を挟まない日程で行います。2月19日(土)15:45~18:352月20日(日)12:45~18:35
2月13日 高校受験生勉強会について
2022年02月12日
2月13日(日)13:00より、高校受験生の勉強会を行います。当初は13:00~18:00を予定しておりましたが、雨から雪の予想がありますので、終了時間を17:00と致します。都立高校入試まで10日を切り、塾生たちは彼らな ...
グループ指導小学生学力テストについて 2022年2月
2022年02月02日
2/15~17が学力テスト週間となります。2月15(火)に算数と理科、2月17日(金)に国語と社会のテストを行います。各学年数千人受験しますので全体の中での学力を知ることができます。時間はいずれも17:15~18:25とな ...
オミクロン株への対応について 1/12
2022年01月12日
新型コロナウィルスのオミクロン株の感染が拡大しております。この入試直前の時期での感染拡大は、受験生にとって大きな問題です。感染拡大を防ぐためにさらに注意を払ってまいります。CO2センサーとサーキュレータを導入し、二酸化炭素 ...
湯島天満宮初詣
2021年12月30日
毎年恒例の初詣を予定しておりましたが、東京都内でオミクロン株の市中感染が確認せれていることを受け中止とします。なお受験生には後日、絵馬を取り寄せ「合格祈願」を書き込み、湯島天満宮に奉納することと致します。
グループ指導中学生学力テストについて
2021年12月28日
《グループ指導中学1,2年生学力テスト》冬期講習終了後の1月7日(金)18:50~21:30に英語、数学、国語の学力テストを実施します。都立高校3校、私立高校3校の志望校判定ができます。
年末年始のご案内
2021年12月24日
2021年-2022年年末年始 教室が開いているのは以下の時間帯です。この時間帯で自習できます。12月27日(月) 12:30~22:0012月28日(火) 13:30~22:0012月29日(水) 12:30~22:00 ...
大学受験生(高3生)受験指導について 2021年11月
2021年10月22日
大学受験生(高3生)、受験前の受験指導を行います。この時期の不安の解消と受験校の確認と今後の学習などについて本人と話し合います。
グループ指導、授業開始時間の変更について ※10/1より
2021年09月24日
【10月1日より変更】 新教室は8階となりエレベーター使用することになります。なるべく密を避けるため、グループ指導の最後の授業時間を変更します。中3(9年生) 19:25~21:25、 中2(8年生) 19:35~21:3 ...
高校受験 模擬テストの塾内実施予定 2021年9月
2021年09月07日
いぶき学院では、高校受験生は例年9月~1月まで、模擬テストを5回を受検することとしておりますが、9月の模擬テストは会場での受検ができなくなりました。そこで、塾内実施に切り替えて行うものとします。9月24日(日)5科12:3 ...
私立中学受験ガイダンス開催
2021年09月05日
私立中学受験をする小学6年生を対象にした「私立中学受験ガイダンス」を開催しました。目的は、私立中学校に合格した後で有意義な学校生活を送り、将来の夢を実現させることです。そのためには、①合格できればいいと丸暗記や受験テクニッ ...
中学3年生個人面談のお知らせ
2021年08月02日
夏期講習の前期も8月9日に終了し、いよいよ後半戦に突入です。つきましては、高校受験を目指す中学3年生対象の3者面談を行います。原則として、8月8日と9日に実施予定となっており、ご本人を通して個人面談の予定表が届いておると思 ...
2021秋期英検講座のお知らせ
2021年07月01日
夏休みより、10月の英検合格を目指した「英検講座」を開講いたします。開講級は、5級、4級、3級、準2級、2級となり、個別指導での学習です。夏休みから開始、8月から開始、お盆明けから開始を選択できます。5級、4級につきまして ...
夏期高校入試説明会7/4 会場変更のお知らせ
2021年06月23日
東京都では6/20に「緊急事態宣言」が解除されましたが、引き続き「まん延防止等重点措置」が適用されました。7月4日に予定しております夏期高校入試説明会ですが、当初予定していた会場である、きゅりあんでの開催が時間と人数制限の ...
修学旅行・移動教室 での欠席は振り替えます
2021年06月19日
いぶき学院では、グループ指導生が、 修学旅行や 移動教室などの宿泊行事による欠席 となる場合 は 、授業を別の日に振替させていただきます。 なお、個別指導生はあらかじめ授業を別の日に設定しておりますが、もし不都合がございま ...
個別指導生 個人面談のお知らせ
2021年06月18日
個別指導生の「個人面談」を実施致します。今回 の個人面談では1学期の学習と生活を振り返り、これからの目標の設定と学習法について考えていきます。つきましては、6月30日までに、配布いたしました「日時調査用紙」をお出しいただく ...
グループ指導中学2年生(8年生)のクラス増設について
2022年04月11日
グループ指導中学2年生のクラスを、GW明けから数英を各2クラスと致します。1クラスの人数を減らすことで、より細かな指導を目指します。クラスは選択制と致しますが、火金クラスの人数が多くなると予想されますので、なるべく月水クラ ...
3/13「春期高校入試説明会」ご参加いただきありがとうございました
2022年03月14日
昨日の「春期高校入試説明会」ご参加いただきありがとうございました。おかげさまで、塾生参加率100%、保護者様参加率94%、塾生以外の方を含めると塾生対比113%の参加率でした。塾生たちもとて真剣に話を聞いており、最後に書い ...
都立高校合格発表“言ってはいけない言葉”
2022年03月01日
本日は都立高校合格発表の日で、朝から合格の連絡が入っています。合否に関わらず受験生たちは、その結果を受け止めて前に進むことになります。受験は通過点であり、高校進学は未来の夢の実現のための手段です。結果はどうあれ、頑張ったこ ...
都立高校対策理科社会特訓
2022年02月14日
都立高校入試直前理科社会特訓を開講いたします。今年度は新型コロナウィルス感染防止のため、食事を挟まない日程で行います。2月19日(土)15:45~18:352月20日(日)12:45~18:35
2月13日 高校受験生勉強会について
2022年02月12日
2月13日(日)13:00より、高校受験生の勉強会を行います。当初は13:00~18:00を予定しておりましたが、雨から雪の予想がありますので、終了時間を17:00と致します。都立高校入試まで10日を切り、塾生たちは彼らな ...
グループ指導小学生学力テストについて 2022年2月
2022年02月02日
2/15~17が学力テスト週間となります。2月15(火)に算数と理科、2月17日(金)に国語と社会のテストを行います。各学年数千人受験しますので全体の中での学力を知ることができます。時間はいずれも17:15~18:25とな ...
オミクロン株への対応について 1/12
2022年01月12日
新型コロナウィルスのオミクロン株の感染が拡大しております。この入試直前の時期での感染拡大は、受験生にとって大きな問題です。感染拡大を防ぐためにさらに注意を払ってまいります。CO2センサーとサーキュレータを導入し、二酸化炭素 ...
湯島天満宮初詣
2021年12月30日
毎年恒例の初詣を予定しておりましたが、東京都内でオミクロン株の市中感染が確認せれていることを受け中止とします。なお受験生には後日、絵馬を取り寄せ「合格祈願」を書き込み、湯島天満宮に奉納することと致します。
グループ指導中学生学力テストについて
2021年12月28日
《グループ指導中学1,2年生学力テスト》冬期講習終了後の1月7日(金)18:50~21:30に英語、数学、国語の学力テストを実施します。都立高校3校、私立高校3校の志望校判定ができます。
年末年始のご案内
2021年12月24日
2021年-2022年年末年始 教室が開いているのは以下の時間帯です。この時間帯で自習できます。12月27日(月) 12:30~22:0012月28日(火) 13:30~22:0012月29日(水) 12:30~22:00 ...
大学受験生(高3生)受験指導について 2021年11月
2021年10月22日
大学受験生(高3生)、受験前の受験指導を行います。この時期の不安の解消と受験校の確認と今後の学習などについて本人と話し合います。
グループ指導、授業開始時間の変更について ※10/1より
2021年09月24日
【10月1日より変更】 新教室は8階となりエレベーター使用することになります。なるべく密を避けるため、グループ指導の最後の授業時間を変更します。中3(9年生) 19:25~21:25、 中2(8年生) 19:35~21:3 ...
高校受験 模擬テストの塾内実施予定 2021年9月
2021年09月07日
いぶき学院では、高校受験生は例年9月~1月まで、模擬テストを5回を受検することとしておりますが、9月の模擬テストは会場での受検ができなくなりました。そこで、塾内実施に切り替えて行うものとします。9月24日(日)5科12:3 ...
私立中学受験ガイダンス開催
2021年09月05日
私立中学受験をする小学6年生を対象にした「私立中学受験ガイダンス」を開催しました。目的は、私立中学校に合格した後で有意義な学校生活を送り、将来の夢を実現させることです。そのためには、①合格できればいいと丸暗記や受験テクニッ ...
中学3年生個人面談のお知らせ
2021年08月02日
夏期講習の前期も8月9日に終了し、いよいよ後半戦に突入です。つきましては、高校受験を目指す中学3年生対象の3者面談を行います。原則として、8月8日と9日に実施予定となっており、ご本人を通して個人面談の予定表が届いておると思 ...
2021秋期英検講座のお知らせ
2021年07月01日
夏休みより、10月の英検合格を目指した「英検講座」を開講いたします。開講級は、5級、4級、3級、準2級、2級となり、個別指導での学習です。夏休みから開始、8月から開始、お盆明けから開始を選択できます。5級、4級につきまして ...
夏期高校入試説明会7/4 会場変更のお知らせ
2021年06月23日
東京都では6/20に「緊急事態宣言」が解除されましたが、引き続き「まん延防止等重点措置」が適用されました。7月4日に予定しております夏期高校入試説明会ですが、当初予定していた会場である、きゅりあんでの開催が時間と人数制限の ...
修学旅行・移動教室 での欠席は振り替えます
2021年06月19日
いぶき学院では、グループ指導生が、 修学旅行や 移動教室などの宿泊行事による欠席 となる場合 は 、授業を別の日に振替させていただきます。 なお、個別指導生はあらかじめ授業を別の日に設定しておりますが、もし不都合がございま ...
個別指導生 個人面談のお知らせ
2021年06月18日
個別指導生の「個人面談」を実施致します。今回 の個人面談では1学期の学習と生活を振り返り、これからの目標の設定と学習法について考えていきます。つきましては、6月30日までに、配布いたしました「日時調査用紙」をお出しいただく ...
グループ指導中学2年生(8年生)のクラス増設について
2022年04月11日
グループ指導中学2年生のクラスを、GW明けから数英を各2クラスと致します。1クラスの人数を減らすことで、より細かな指導を目指します。クラスは選択制と致しますが、火金クラスの人数が多くなると予想されますので、なるべく月水クラ ...
3/13「春期高校入試説明会」ご参加いただきありがとうございました
2022年03月14日
昨日の「春期高校入試説明会」ご参加いただきありがとうございました。おかげさまで、塾生参加率100%、保護者様参加率94%、塾生以外の方を含めると塾生対比113%の参加率でした。塾生たちもとて真剣に話を聞いており、最後に書い ...
都立高校合格発表“言ってはいけない言葉”
2022年03月01日
本日は都立高校合格発表の日で、朝から合格の連絡が入っています。合否に関わらず受験生たちは、その結果を受け止めて前に進むことになります。受験は通過点であり、高校進学は未来の夢の実現のための手段です。結果はどうあれ、頑張ったこ ...
都立高校対策理科社会特訓
2022年02月14日
都立高校入試直前理科社会特訓を開講いたします。今年度は新型コロナウィルス感染防止のため、食事を挟まない日程で行います。2月19日(土)15:45~18:352月20日(日)12:45~18:35
2月13日 高校受験生勉強会について
2022年02月12日
2月13日(日)13:00より、高校受験生の勉強会を行います。当初は13:00~18:00を予定しておりましたが、雨から雪の予想がありますので、終了時間を17:00と致します。都立高校入試まで10日を切り、塾生たちは彼らな ...
グループ指導小学生学力テストについて 2022年2月
2022年02月02日
2/15~17が学力テスト週間となります。2月15(火)に算数と理科、2月17日(金)に国語と社会のテストを行います。各学年数千人受験しますので全体の中での学力を知ることができます。時間はいずれも17:15~18:25とな ...
オミクロン株への対応について 1/12
2022年01月12日
新型コロナウィルスのオミクロン株の感染が拡大しております。この入試直前の時期での感染拡大は、受験生にとって大きな問題です。感染拡大を防ぐためにさらに注意を払ってまいります。CO2センサーとサーキュレータを導入し、二酸化炭素 ...
湯島天満宮初詣
2021年12月30日
毎年恒例の初詣を予定しておりましたが、東京都内でオミクロン株の市中感染が確認せれていることを受け中止とします。なお受験生には後日、絵馬を取り寄せ「合格祈願」を書き込み、湯島天満宮に奉納することと致します。
グループ指導中学生学力テストについて
2021年12月28日
《グループ指導中学1,2年生学力テスト》冬期講習終了後の1月7日(金)18:50~21:30に英語、数学、国語の学力テストを実施します。都立高校3校、私立高校3校の志望校判定ができます。
年末年始のご案内
2021年12月24日
2021年-2022年年末年始 教室が開いているのは以下の時間帯です。この時間帯で自習できます。12月27日(月) 12:30~22:0012月28日(火) 13:30~22:0012月29日(水) 12:30~22:00 ...
大学受験生(高3生)受験指導について 2021年11月
2021年10月22日
大学受験生(高3生)、受験前の受験指導を行います。この時期の不安の解消と受験校の確認と今後の学習などについて本人と話し合います。
グループ指導、授業開始時間の変更について ※10/1より
2021年09月24日
【10月1日より変更】 新教室は8階となりエレベーター使用することになります。なるべく密を避けるため、グループ指導の最後の授業時間を変更します。中3(9年生) 19:25~21:25、 中2(8年生) 19:35~21:3 ...
高校受験 模擬テストの塾内実施予定 2021年9月
2021年09月07日
いぶき学院では、高校受験生は例年9月~1月まで、模擬テストを5回を受検することとしておりますが、9月の模擬テストは会場での受検ができなくなりました。そこで、塾内実施に切り替えて行うものとします。9月24日(日)5科12:3 ...
私立中学受験ガイダンス開催
2021年09月05日
私立中学受験をする小学6年生を対象にした「私立中学受験ガイダンス」を開催しました。目的は、私立中学校に合格した後で有意義な学校生活を送り、将来の夢を実現させることです。そのためには、①合格できればいいと丸暗記や受験テクニッ ...
中学3年生個人面談のお知らせ
2021年08月02日
夏期講習の前期も8月9日に終了し、いよいよ後半戦に突入です。つきましては、高校受験を目指す中学3年生対象の3者面談を行います。原則として、8月8日と9日に実施予定となっており、ご本人を通して個人面談の予定表が届いておると思 ...
2021秋期英検講座のお知らせ
2021年07月01日
夏休みより、10月の英検合格を目指した「英検講座」を開講いたします。開講級は、5級、4級、3級、準2級、2級となり、個別指導での学習です。夏休みから開始、8月から開始、お盆明けから開始を選択できます。5級、4級につきまして ...
夏期高校入試説明会7/4 会場変更のお知らせ
2021年06月23日
東京都では6/20に「緊急事態宣言」が解除されましたが、引き続き「まん延防止等重点措置」が適用されました。7月4日に予定しております夏期高校入試説明会ですが、当初予定していた会場である、きゅりあんでの開催が時間と人数制限の ...
修学旅行・移動教室 での欠席は振り替えます
2021年06月19日
いぶき学院では、グループ指導生が、 修学旅行や 移動教室などの宿泊行事による欠席 となる場合 は 、授業を別の日に振替させていただきます。 なお、個別指導生はあらかじめ授業を別の日に設定しておりますが、もし不都合がございま ...
個別指導生 個人面談のお知らせ
2021年06月18日
個別指導生の「個人面談」を実施致します。今回 の個人面談では1学期の学習と生活を振り返り、これからの目標の設定と学習法について考えていきます。つきましては、6月30日までに、配布いたしました「日時調査用紙」をお出しいただく ...