「反抗期と向き合い受験に備える」新中2(現中1)高校入試説明会のご案内 2024年
2024年01月28日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
グループ指導、新中2と新中3クラス分け
2024年01月24日
◆グループ指導の中学3年生は春期講習より2クラスとなり、春期講習時に行う学力テスト結果により、S(特進)クラスとAクラスにクラス分けを行います。クラス分けは夏期講習前に、もう一度行う予定です。Sクラスは、偏差値65以上を目 ...
2024年度生受付開始
2024年01月22日
新年度生受付開始まず、無料体験授業を受けていただきます。グループ指導は1か月間、個別指導は4回の授業を体験することができます。入塾をお決めになるのは体験授業後となります。グループ指導…小3~中3(3年生~9年生)※高校受験 ...
個別指導生とグループ指導小学生、定期個人面談
2024年01月19日
いぶき学院では、保護者会と個人面談を適宜行い、受験最新情報や学習法を共有し、保護者様との連携してまいります。受験や学習はもちろんのこと、心理やコミュニケーションについてもお話しさせていただくのは、いぶき学院ならではのもので ...
新中1準備講座・新高1準備講座
2024年01月16日
合格通知を手にしたら・・・合格は夢を叶えるための手段です。 ◆中学受験合格者は、グループ指導の小6クラスで学習できます。2月と3月は英語、算数(数学)、国語を1教科から選択できます。春期講習は英語、数学となります ...
11/3相談会 11/1現在予約状況 講演会締切、相談会あとわずか
2024年01月01日
11月3日開催の「教育講演会&私立中高相談会」の予約速報です!〔11/1現在〕教育講演会第1回 → 定員となりましたので締切とさせていただきました。教育講演会第2回 → 定員となりましたので締切とさせていただきました。相談 ...
2024年初詣行きます!
2023年12月25日
元旦に、湯島天満宮に初詣に行きます。希望者は、1月1日(元旦)10:00~10:15に、いぶき学院に集合してください。10:15に集まったメンバーで出発します。JR大井町から御徒町、そこから徒歩で湯島天満宮に行きます。解散 ...
高校入試説明会開催2024
2023年12月18日
「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『高校入試説明会』を開催いたします。対象はいずれも、本人と保護者様です。詳細は後日お知らせいたします。※塾生以外の新中3生とその保護者様も参加できますので、お ...
高校受験で志望校を決め方は?どのように判断するのが理想?
2023年04月03日
1.高校受験の志望校の決め方 高校受験は合格する必要があるので慎重に…高校受験で志望校の決め方はどのようにしたらよいか説明していきたいと思います。どうしても内申点が絡むため志望校(受験校)の決定が中学受験や大学受 ...
中学生英語の学習内容が大きく変更!高校受験対策はどうなる?
2021年02月08日
ここでは、中学英語の授業内容の変更点や学習ポイントをまとめています。2021年から中学英語の教科書は改訂され、学習内容が大幅に変わっています。話すことに力を入れており、覚える英単語数もグッと増えています。当然、高校受験にも ...
「遅れを取り戻す!」ご相談ください
2020年07月13日
「学校休校で遅れた学習をどう取り戻すのか」いぶき学院 学院長 鈴木正之「学校休校で遅れた学習をどう取り戻すのか」これは極めて大きな問題です。学校全体が進んでいないから学校に合わせれば大丈夫とは言っていられません。理由は2つ ...
【どうなる高校入試?】いぶきの特別企画
2020年07月11日
2020年は新型コロナウィルス感染拡大により、かつて経験したことが無い生活を余儀なくされています。この影響は社会全体にこれから最低数年に及ぶと考えられます。この緊急事態に我々大人は子供達に何をしてあげられるのでしょうか。い ...
わかる高校入試!「2020夏期高校入試説明会」開催
2020年06月24日
新型コロナ感染の影響は受験生に対しても重大な事態を招いていることは言うまでもありません。いぶき学院では中学3年生(9年生)とその保護者様対象の「2020夏期高校入試説明会」を7/5(日)きゅりあん大会議室(6F)にて開催い ...
良い学校に入る!良い学校って何?
2020年05月15日
良い学校とはどんな学校?良い学校の定義は誰がどの視点から言っているのかで変わってきますよね。例えば高校を受験する場合、一般的には「偏差値が高い学校」「大学の合格実績が良い学校」このような視点から良い学校と言われているのだと ...
いぶき学院、2月下旬~3月「説明会・個別相談会」のご案内 ※無料体験受付中・春期も無料体験!
2020年02月24日
2月下旬から3月の説明会及び相談会の日程は以下の通りです。無料体験を希望される方はご本人とご一緒にお越しください。説明会、個別相談会とも予約制となっておりますので、お電話又はメールにてご一報ください。メールの場合は送信後、 ...
2020都立高校入試直前 理科社会8時間特訓
2020年02月06日
いよいよ都立高校一般入試が近づいてきました。いぶき学院では理科社会の8時間特訓(無料)を以下の通り開講いたします。本番に向けて精一杯頑張る受験生を応援します。2月16日(日)10:30~20:10(終了は20:30頃になり ...
いぶき学院、2月~3月中旬「説明会・個別相談会」のご案内 ※無料体験受付中
2020年01月29日
2月と3月14日までの説明会及び相談会の日程は以下の通りです。無料体験を希望される方はご本人とご一緒にお越しください。説明会、個別相談会とも予約制となっておりますので、お電話又はメールにてご一報ください。メールの場合は送信 ...
新中学2年生保護者会(高校受験生)開催
2020年01月18日
2月11日(火・祝)10:30~12:30 いぶき学院にて開催します。高校受験を目指す新中学2年生(現中1)の保護者様が対象です。高校入試の最新情報と中学2年生の学習と生活についてお話しさせていただきます。内容:①高校入試 ...
2020都立高校推薦入試対策
2020年01月08日
都立高校推薦入試対策を以下の通り実施します。個人面談及び集団討論の練習を行います。希望者を調査し時間を決定し本人に連絡いたします。令和2年1月23日(木)18:00~21:30
「反抗期と向き合い受験に備える」新中2(現中1)高校入試説明会のご案内 2024年
2024年01月28日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
グループ指導、新中2と新中3クラス分け
2024年01月24日
◆グループ指導の中学3年生は春期講習より2クラスとなり、春期講習時に行う学力テスト結果により、S(特進)クラスとAクラスにクラス分けを行います。クラス分けは夏期講習前に、もう一度行う予定です。Sクラスは、偏差値65以上を目 ...
2024年度生受付開始
2024年01月22日
新年度生受付開始まず、無料体験授業を受けていただきます。グループ指導は1か月間、個別指導は4回の授業を体験することができます。入塾をお決めになるのは体験授業後となります。グループ指導…小3~中3(3年生~9年生)※高校受験 ...
個別指導生とグループ指導小学生、定期個人面談
2024年01月19日
いぶき学院では、保護者会と個人面談を適宜行い、受験最新情報や学習法を共有し、保護者様との連携してまいります。受験や学習はもちろんのこと、心理やコミュニケーションについてもお話しさせていただくのは、いぶき学院ならではのもので ...
新中1準備講座・新高1準備講座
2024年01月16日
合格通知を手にしたら・・・合格は夢を叶えるための手段です。 ◆中学受験合格者は、グループ指導の小6クラスで学習できます。2月と3月は英語、算数(数学)、国語を1教科から選択できます。春期講習は英語、数学となります ...
11/3相談会 11/1現在予約状況 講演会締切、相談会あとわずか
2024年01月01日
11月3日開催の「教育講演会&私立中高相談会」の予約速報です!〔11/1現在〕教育講演会第1回 → 定員となりましたので締切とさせていただきました。教育講演会第2回 → 定員となりましたので締切とさせていただきました。相談 ...
2024年初詣行きます!
2023年12月25日
元旦に、湯島天満宮に初詣に行きます。希望者は、1月1日(元旦)10:00~10:15に、いぶき学院に集合してください。10:15に集まったメンバーで出発します。JR大井町から御徒町、そこから徒歩で湯島天満宮に行きます。解散 ...
高校入試説明会開催2024
2023年12月18日
「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『高校入試説明会』を開催いたします。対象はいずれも、本人と保護者様です。詳細は後日お知らせいたします。※塾生以外の新中3生とその保護者様も参加できますので、お ...
高校受験で志望校を決め方は?どのように判断するのが理想?
2023年04月03日
1.高校受験の志望校の決め方 高校受験は合格する必要があるので慎重に…高校受験で志望校の決め方はどのようにしたらよいか説明していきたいと思います。どうしても内申点が絡むため志望校(受験校)の決定が中学受験や大学受 ...
中学生英語の学習内容が大きく変更!高校受験対策はどうなる?
2021年02月08日
ここでは、中学英語の授業内容の変更点や学習ポイントをまとめています。2021年から中学英語の教科書は改訂され、学習内容が大幅に変わっています。話すことに力を入れており、覚える英単語数もグッと増えています。当然、高校受験にも ...
「遅れを取り戻す!」ご相談ください
2020年07月13日
「学校休校で遅れた学習をどう取り戻すのか」いぶき学院 学院長 鈴木正之「学校休校で遅れた学習をどう取り戻すのか」これは極めて大きな問題です。学校全体が進んでいないから学校に合わせれば大丈夫とは言っていられません。理由は2つ ...
【どうなる高校入試?】いぶきの特別企画
2020年07月11日
2020年は新型コロナウィルス感染拡大により、かつて経験したことが無い生活を余儀なくされています。この影響は社会全体にこれから最低数年に及ぶと考えられます。この緊急事態に我々大人は子供達に何をしてあげられるのでしょうか。い ...
わかる高校入試!「2020夏期高校入試説明会」開催
2020年06月24日
新型コロナ感染の影響は受験生に対しても重大な事態を招いていることは言うまでもありません。いぶき学院では中学3年生(9年生)とその保護者様対象の「2020夏期高校入試説明会」を7/5(日)きゅりあん大会議室(6F)にて開催い ...
良い学校に入る!良い学校って何?
2020年05月15日
良い学校とはどんな学校?良い学校の定義は誰がどの視点から言っているのかで変わってきますよね。例えば高校を受験する場合、一般的には「偏差値が高い学校」「大学の合格実績が良い学校」このような視点から良い学校と言われているのだと ...
いぶき学院、2月下旬~3月「説明会・個別相談会」のご案内 ※無料体験受付中・春期も無料体験!
2020年02月24日
2月下旬から3月の説明会及び相談会の日程は以下の通りです。無料体験を希望される方はご本人とご一緒にお越しください。説明会、個別相談会とも予約制となっておりますので、お電話又はメールにてご一報ください。メールの場合は送信後、 ...
2020都立高校入試直前 理科社会8時間特訓
2020年02月06日
いよいよ都立高校一般入試が近づいてきました。いぶき学院では理科社会の8時間特訓(無料)を以下の通り開講いたします。本番に向けて精一杯頑張る受験生を応援します。2月16日(日)10:30~20:10(終了は20:30頃になり ...
いぶき学院、2月~3月中旬「説明会・個別相談会」のご案内 ※無料体験受付中
2020年01月29日
2月と3月14日までの説明会及び相談会の日程は以下の通りです。無料体験を希望される方はご本人とご一緒にお越しください。説明会、個別相談会とも予約制となっておりますので、お電話又はメールにてご一報ください。メールの場合は送信 ...
新中学2年生保護者会(高校受験生)開催
2020年01月18日
2月11日(火・祝)10:30~12:30 いぶき学院にて開催します。高校受験を目指す新中学2年生(現中1)の保護者様が対象です。高校入試の最新情報と中学2年生の学習と生活についてお話しさせていただきます。内容:①高校入試 ...
2020都立高校推薦入試対策
2020年01月08日
都立高校推薦入試対策を以下の通り実施します。個人面談及び集団討論の練習を行います。希望者を調査し時間を決定し本人に連絡いたします。令和2年1月23日(木)18:00~21:30
「反抗期と向き合い受験に備える」新中2(現中1)高校入試説明会のご案内 2024年
2024年01月28日
『いぶき学院』では、以下のように新8年生(新中学2年生)対象の「保護者会」を行います。今回の「保護者会」では、中学2年生の学習と高校受験、これから2年間でできること注意することは何なのか、いぶき学院での様子と学習をテーマと ...
グループ指導、新中2と新中3クラス分け
2024年01月24日
◆グループ指導の中学3年生は春期講習より2クラスとなり、春期講習時に行う学力テスト結果により、S(特進)クラスとAクラスにクラス分けを行います。クラス分けは夏期講習前に、もう一度行う予定です。Sクラスは、偏差値65以上を目 ...
2024年度生受付開始
2024年01月22日
新年度生受付開始まず、無料体験授業を受けていただきます。グループ指導は1か月間、個別指導は4回の授業を体験することができます。入塾をお決めになるのは体験授業後となります。グループ指導…小3~中3(3年生~9年生)※高校受験 ...
個別指導生とグループ指導小学生、定期個人面談
2024年01月19日
いぶき学院では、保護者会と個人面談を適宜行い、受験最新情報や学習法を共有し、保護者様との連携してまいります。受験や学習はもちろんのこと、心理やコミュニケーションについてもお話しさせていただくのは、いぶき学院ならではのもので ...
新中1準備講座・新高1準備講座
2024年01月16日
合格通知を手にしたら・・・合格は夢を叶えるための手段です。 ◆中学受験合格者は、グループ指導の小6クラスで学習できます。2月と3月は英語、算数(数学)、国語を1教科から選択できます。春期講習は英語、数学となります ...
11/3相談会 11/1現在予約状況 講演会締切、相談会あとわずか
2024年01月01日
11月3日開催の「教育講演会&私立中高相談会」の予約速報です!〔11/1現在〕教育講演会第1回 → 定員となりましたので締切とさせていただきました。教育講演会第2回 → 定員となりましたので締切とさせていただきました。相談 ...
2024年初詣行きます!
2023年12月25日
元旦に、湯島天満宮に初詣に行きます。希望者は、1月1日(元旦)10:00~10:15に、いぶき学院に集合してください。10:15に集まったメンバーで出発します。JR大井町から御徒町、そこから徒歩で湯島天満宮に行きます。解散 ...
高校入試説明会開催2024
2023年12月18日
「勉強しなさい」と言わなくても、自分から机に向かうことを目指し、『高校入試説明会』を開催いたします。対象はいずれも、本人と保護者様です。詳細は後日お知らせいたします。※塾生以外の新中3生とその保護者様も参加できますので、お ...
高校受験で志望校を決め方は?どのように判断するのが理想?
2023年04月03日
1.高校受験の志望校の決め方 高校受験は合格する必要があるので慎重に…高校受験で志望校の決め方はどのようにしたらよいか説明していきたいと思います。どうしても内申点が絡むため志望校(受験校)の決定が中学受験や大学受 ...
中学生英語の学習内容が大きく変更!高校受験対策はどうなる?
2021年02月08日
ここでは、中学英語の授業内容の変更点や学習ポイントをまとめています。2021年から中学英語の教科書は改訂され、学習内容が大幅に変わっています。話すことに力を入れており、覚える英単語数もグッと増えています。当然、高校受験にも ...
「遅れを取り戻す!」ご相談ください
2020年07月13日
「学校休校で遅れた学習をどう取り戻すのか」いぶき学院 学院長 鈴木正之「学校休校で遅れた学習をどう取り戻すのか」これは極めて大きな問題です。学校全体が進んでいないから学校に合わせれば大丈夫とは言っていられません。理由は2つ ...
【どうなる高校入試?】いぶきの特別企画
2020年07月11日
2020年は新型コロナウィルス感染拡大により、かつて経験したことが無い生活を余儀なくされています。この影響は社会全体にこれから最低数年に及ぶと考えられます。この緊急事態に我々大人は子供達に何をしてあげられるのでしょうか。い ...
わかる高校入試!「2020夏期高校入試説明会」開催
2020年06月24日
新型コロナ感染の影響は受験生に対しても重大な事態を招いていることは言うまでもありません。いぶき学院では中学3年生(9年生)とその保護者様対象の「2020夏期高校入試説明会」を7/5(日)きゅりあん大会議室(6F)にて開催い ...
良い学校に入る!良い学校って何?
2020年05月15日
良い学校とはどんな学校?良い学校の定義は誰がどの視点から言っているのかで変わってきますよね。例えば高校を受験する場合、一般的には「偏差値が高い学校」「大学の合格実績が良い学校」このような視点から良い学校と言われているのだと ...
いぶき学院、2月下旬~3月「説明会・個別相談会」のご案内 ※無料体験受付中・春期も無料体験!
2020年02月24日
2月下旬から3月の説明会及び相談会の日程は以下の通りです。無料体験を希望される方はご本人とご一緒にお越しください。説明会、個別相談会とも予約制となっておりますので、お電話又はメールにてご一報ください。メールの場合は送信後、 ...
2020都立高校入試直前 理科社会8時間特訓
2020年02月06日
いよいよ都立高校一般入試が近づいてきました。いぶき学院では理科社会の8時間特訓(無料)を以下の通り開講いたします。本番に向けて精一杯頑張る受験生を応援します。2月16日(日)10:30~20:10(終了は20:30頃になり ...
いぶき学院、2月~3月中旬「説明会・個別相談会」のご案内 ※無料体験受付中
2020年01月29日
2月と3月14日までの説明会及び相談会の日程は以下の通りです。無料体験を希望される方はご本人とご一緒にお越しください。説明会、個別相談会とも予約制となっておりますので、お電話又はメールにてご一報ください。メールの場合は送信 ...
新中学2年生保護者会(高校受験生)開催
2020年01月18日
2月11日(火・祝)10:30~12:30 いぶき学院にて開催します。高校受験を目指す新中学2年生(現中1)の保護者様が対象です。高校入試の最新情報と中学2年生の学習と生活についてお話しさせていただきます。内容:①高校入試 ...
2020都立高校推薦入試対策
2020年01月08日
都立高校推薦入試対策を以下の通り実施します。個人面談及び集団討論の練習を行います。希望者を調査し時間を決定し本人に連絡いたします。令和2年1月23日(木)18:00~21:30