9月・新学期生体験受付
2025年08月20日
中学受験・高校受験・大学受験まずは「体験」からはじめましょう!いぶき学院では、入塾をお考えの方に**「無料体験授業」**をご案内しています。指導方針や学習環境がお子さまに本当に合っているかを、まずご自身で体感していただくこ ...
中学受験をお考えの方へ、あなたの子のためだけの安心感
2025年08月17日
大井町から教育を考える会(OKK)相談会の様子「地元30年 × 私学入試担当との絆。これが合格の近道。」あなたのお子さまの中学受験に、30年の地元力と私学ネットワークを。いぶき学院は、この大井町で30年間、地域の子どもたち ...
高校受験に本気で挑むなら、いぶき学院
2025年08月05日
いぶき学院のグループ指導は、高校受験専門です。対象は小学3年生から中学3年生まで。早い段階から受験を見据え、確かな思考力と学力を育てていきます。小学生のうちに大切にしているのは、**「話の聞き方」「ものの考え方」「ノートの ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑹ ~理念の純度を守るために、別の道を選んだ~
2025年07月30日
「いじめを考える日プロジェクト」⑹ ~理念の純度を守るために、別の道を選んだ~一般社団法人の設立には紆余曲折があり、最初の構想から実際の立ち上げまでに10ヶ月もの時間がかかってしまいました。その間、高嶋哲夫氏と私は「映画を ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑸ ~いじめ・不登校・自殺・犯罪をなくすための社会プロジェクト~
2025年07月14日
「映像の力で子どもたちの心に変化を――」そうした思いから、いよいよ映画制作が本格的に動き始めました。すでに監督は決定しており、シナリオも第一稿が完成しています。ここまで来ると、次に直面する大きな課題は制作資金の確保です。我 ...
個別指導で中学受験 「夏期講習」
2025年07月09日
🌻 2025年 夏期講習のご案内 🌻対象:小3~高3|個別指導・グループ指導|期間:7月22日(月)〜8月30日(金)※休講期間:8月13日(火)〜17日(土)いぶき学院の夏は、“質”と“柔軟さ”が違う。一人ひとりの「わか ...
「自分に合った学校の選び方」開催
2025年07月08日
大井町から教育を考える会(OKK)主催「自分に合った学校の選び方」開催のお知らせ学校選びのポイントや、学校説明会で注目すべき点などについて、私立学校の入試ご担当の先生方から直接お話を伺える貴重な機会です。中学・高校それぞれ ...
2025夏期講習生受付中! 無料体験できます
2025年07月03日
🌻2025年 いぶき学院夏期講習のご案内🌻小3~高3対象|個別指導・グループ指導|7月22日(月)〜8月30日(金)※8月13日(火)〜17日(土)は休講期間です。いぶき学院の夏期講習は「質」と「柔軟さ」が違います。一人ひ ...
中3生、志望校の決め方《志望校合格作戦会開催》
2025年06月27日
中学3年生と保護者の方へ「志望校合格作戦会」開催のお知らせ高校受験を控えた中学3年生(9年生)とその保護者の皆さまを対象に、「志望校合格作戦会」を開催いたします。テーマは【高校の選び方】と【夏休みの学習の進め方】です。最新 ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑷ ~言葉では届かない想いを映像で伝える~
2025年06月23日
大人に言われて「いじめをしない」のではなく、「いじめはよくない」と子どもたち自身の内側から声があがるようにならなければ、根本的な解決にはなりません。そのために、私たちは映画『ダーティ・ユー』を通じて、子どもたちがいじめにつ ...
英検講座受付中!2次対策有り 2025年10月英検合格に向けて
2025年06月22日
◆10月英検合格に向けた「英検講座」受付中!いぶき学院では、10月実施の英検に向けた英検講座を受付中です。対応級は【5級〜2級】まで、すべて個別指導で対応いたします。開始時期・回数・受講日時は、生徒様のご都合に合わせてご相 ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑶ ~『いじめはいけない』が、自分の言葉になる日~
2025年06月16日
話し合いが続く中、出てきたことが、「いじめを考える日」を作って、その日に全国の学校で上映しようという案です。さらに、いじめを考える日にイベントができれば良いという案も。そのような話の中でいじめを完全に撲滅しようということで ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑵ ~ 映画「ダーティ・ユー」との出会い~
2025年06月11日
プロジェクトが動き出して間もなく、私はこの構想がすでに具体的な段階まで進んでいたことを知ります。シナリオはすでに書き上がっており、監督も決まっていました。実はこの映画の構想はずっと前からあり、原作は高嶋哲夫先生の小説『ダー ...
いじめを考える日プロジェクト」⑴ 始動のきっかけ
2025年06月05日
それは、昨年の5月ごろのことでした。一本の電話が、私のもとにかかってきたのです。発信者は、作家の高嶋哲夫先生。全国学習塾協会の理事仲間として20年来のお付き合いがある方です。「映画を作って、それを子どもたちに見せていじめを ...
私学がわかる「OKKチャンネル」
2025年05月28日
2020年コロナが大流行した際に、何か受験生のために出来ないかという事で、YouTubeで私立中学高等学校を知ってもらおうと始めたのが、OKK(※)チャンネルです。4年前に収録したため、現在と異なるところ(校名、中学の有無 ...
中高生試験対策授業 6月・7月
2025年05月26日
学校の試験対策授業を行います。体験授業枠で受け入れますので教材費のみのご納入ください。 ◆高校生及び私立中生個別指導にてご希望の教科の試験対策を行います。2教科×2回=4回。※1回80分教科は、英語・数学・理科・ ...
“やる気を引き出す”新中3生「高校受験決起会」開催
2025年03月06日
現中2生(新中学3年生)と保護者様対象の「高校受験決起会」を開催します。『高校受験決起会』では、高校入試を知り、高校入試を経験した先輩からの話を聞き、やる気になる会です。開設以来継続している会で、参加した子たちは気持ちに変 ...
AIで塾生アンケートを調べたら…
2025年03月01日
塾生アンケートを毎年行っています。その文面の中でよく使われている語句を、AIに調べてもらいました。その結果は以下の通りとなりました。いぶき学院がどんな塾かわかりやすいと思います。 よく使われている語句・キーワード ...
2025春期講習
2025年02月26日
2025年度春期講習生の募集を開始します。 ◆高校受験専門の「グループ指導」中学部は8日間の講習で、学校の約1か月分の先取りとなります。春期講習は無料体験することができます。体験により自分に合うかどうかお考え下さ ...
新年度のいぶき学院
2025年02月20日
高校受験専門の「グループ指導」◆授業は少人数(2024年度中学部1クラス平均7.2人・小学部平均6.3人)。全員参加の対話型授業◆講師は原則として全員専任講師◆年間カリキュラムに基づいた計画的な学習 【中学部】高 ...
9月・新学期生体験受付
2025年08月20日
中学受験・高校受験・大学受験まずは「体験」からはじめましょう!いぶき学院では、入塾をお考えの方に**「無料体験授業」**をご案内しています。指導方針や学習環境がお子さまに本当に合っているかを、まずご自身で体感していただくこ ...
中学受験をお考えの方へ、あなたの子のためだけの安心感
2025年08月17日
大井町から教育を考える会(OKK)相談会の様子「地元30年 × 私学入試担当との絆。これが合格の近道。」あなたのお子さまの中学受験に、30年の地元力と私学ネットワークを。いぶき学院は、この大井町で30年間、地域の子どもたち ...
高校受験に本気で挑むなら、いぶき学院
2025年08月05日
いぶき学院のグループ指導は、高校受験専門です。対象は小学3年生から中学3年生まで。早い段階から受験を見据え、確かな思考力と学力を育てていきます。小学生のうちに大切にしているのは、**「話の聞き方」「ものの考え方」「ノートの ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑹ ~理念の純度を守るために、別の道を選んだ~
2025年07月30日
「いじめを考える日プロジェクト」⑹ ~理念の純度を守るために、別の道を選んだ~一般社団法人の設立には紆余曲折があり、最初の構想から実際の立ち上げまでに10ヶ月もの時間がかかってしまいました。その間、高嶋哲夫氏と私は「映画を ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑸ ~いじめ・不登校・自殺・犯罪をなくすための社会プロジェクト~
2025年07月14日
「映像の力で子どもたちの心に変化を――」そうした思いから、いよいよ映画制作が本格的に動き始めました。すでに監督は決定しており、シナリオも第一稿が完成しています。ここまで来ると、次に直面する大きな課題は制作資金の確保です。我 ...
個別指導で中学受験 「夏期講習」
2025年07月09日
🌻 2025年 夏期講習のご案内 🌻対象:小3~高3|個別指導・グループ指導|期間:7月22日(月)〜8月30日(金)※休講期間:8月13日(火)〜17日(土)いぶき学院の夏は、“質”と“柔軟さ”が違う。一人ひとりの「わか ...
「自分に合った学校の選び方」開催
2025年07月08日
大井町から教育を考える会(OKK)主催「自分に合った学校の選び方」開催のお知らせ学校選びのポイントや、学校説明会で注目すべき点などについて、私立学校の入試ご担当の先生方から直接お話を伺える貴重な機会です。中学・高校それぞれ ...
2025夏期講習生受付中! 無料体験できます
2025年07月03日
🌻2025年 いぶき学院夏期講習のご案内🌻小3~高3対象|個別指導・グループ指導|7月22日(月)〜8月30日(金)※8月13日(火)〜17日(土)は休講期間です。いぶき学院の夏期講習は「質」と「柔軟さ」が違います。一人ひ ...
中3生、志望校の決め方《志望校合格作戦会開催》
2025年06月27日
中学3年生と保護者の方へ「志望校合格作戦会」開催のお知らせ高校受験を控えた中学3年生(9年生)とその保護者の皆さまを対象に、「志望校合格作戦会」を開催いたします。テーマは【高校の選び方】と【夏休みの学習の進め方】です。最新 ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑷ ~言葉では届かない想いを映像で伝える~
2025年06月23日
大人に言われて「いじめをしない」のではなく、「いじめはよくない」と子どもたち自身の内側から声があがるようにならなければ、根本的な解決にはなりません。そのために、私たちは映画『ダーティ・ユー』を通じて、子どもたちがいじめにつ ...
英検講座受付中!2次対策有り 2025年10月英検合格に向けて
2025年06月22日
◆10月英検合格に向けた「英検講座」受付中!いぶき学院では、10月実施の英検に向けた英検講座を受付中です。対応級は【5級〜2級】まで、すべて個別指導で対応いたします。開始時期・回数・受講日時は、生徒様のご都合に合わせてご相 ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑶ ~『いじめはいけない』が、自分の言葉になる日~
2025年06月16日
話し合いが続く中、出てきたことが、「いじめを考える日」を作って、その日に全国の学校で上映しようという案です。さらに、いじめを考える日にイベントができれば良いという案も。そのような話の中でいじめを完全に撲滅しようということで ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑵ ~ 映画「ダーティ・ユー」との出会い~
2025年06月11日
プロジェクトが動き出して間もなく、私はこの構想がすでに具体的な段階まで進んでいたことを知ります。シナリオはすでに書き上がっており、監督も決まっていました。実はこの映画の構想はずっと前からあり、原作は高嶋哲夫先生の小説『ダー ...
いじめを考える日プロジェクト」⑴ 始動のきっかけ
2025年06月05日
それは、昨年の5月ごろのことでした。一本の電話が、私のもとにかかってきたのです。発信者は、作家の高嶋哲夫先生。全国学習塾協会の理事仲間として20年来のお付き合いがある方です。「映画を作って、それを子どもたちに見せていじめを ...
私学がわかる「OKKチャンネル」
2025年05月28日
2020年コロナが大流行した際に、何か受験生のために出来ないかという事で、YouTubeで私立中学高等学校を知ってもらおうと始めたのが、OKK(※)チャンネルです。4年前に収録したため、現在と異なるところ(校名、中学の有無 ...
中高生試験対策授業 6月・7月
2025年05月26日
学校の試験対策授業を行います。体験授業枠で受け入れますので教材費のみのご納入ください。 ◆高校生及び私立中生個別指導にてご希望の教科の試験対策を行います。2教科×2回=4回。※1回80分教科は、英語・数学・理科・ ...
“やる気を引き出す”新中3生「高校受験決起会」開催
2025年03月06日
現中2生(新中学3年生)と保護者様対象の「高校受験決起会」を開催します。『高校受験決起会』では、高校入試を知り、高校入試を経験した先輩からの話を聞き、やる気になる会です。開設以来継続している会で、参加した子たちは気持ちに変 ...
AIで塾生アンケートを調べたら…
2025年03月01日
塾生アンケートを毎年行っています。その文面の中でよく使われている語句を、AIに調べてもらいました。その結果は以下の通りとなりました。いぶき学院がどんな塾かわかりやすいと思います。 よく使われている語句・キーワード ...
2025春期講習
2025年02月26日
2025年度春期講習生の募集を開始します。 ◆高校受験専門の「グループ指導」中学部は8日間の講習で、学校の約1か月分の先取りとなります。春期講習は無料体験することができます。体験により自分に合うかどうかお考え下さ ...
新年度のいぶき学院
2025年02月20日
高校受験専門の「グループ指導」◆授業は少人数(2024年度中学部1クラス平均7.2人・小学部平均6.3人)。全員参加の対話型授業◆講師は原則として全員専任講師◆年間カリキュラムに基づいた計画的な学習 【中学部】高 ...
9月・新学期生体験受付
2025年08月20日
中学受験・高校受験・大学受験まずは「体験」からはじめましょう!いぶき学院では、入塾をお考えの方に**「無料体験授業」**をご案内しています。指導方針や学習環境がお子さまに本当に合っているかを、まずご自身で体感していただくこ ...
中学受験をお考えの方へ、あなたの子のためだけの安心感
2025年08月17日
大井町から教育を考える会(OKK)相談会の様子「地元30年 × 私学入試担当との絆。これが合格の近道。」あなたのお子さまの中学受験に、30年の地元力と私学ネットワークを。いぶき学院は、この大井町で30年間、地域の子どもたち ...
高校受験に本気で挑むなら、いぶき学院
2025年08月05日
いぶき学院のグループ指導は、高校受験専門です。対象は小学3年生から中学3年生まで。早い段階から受験を見据え、確かな思考力と学力を育てていきます。小学生のうちに大切にしているのは、**「話の聞き方」「ものの考え方」「ノートの ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑹ ~理念の純度を守るために、別の道を選んだ~
2025年07月30日
「いじめを考える日プロジェクト」⑹ ~理念の純度を守るために、別の道を選んだ~一般社団法人の設立には紆余曲折があり、最初の構想から実際の立ち上げまでに10ヶ月もの時間がかかってしまいました。その間、高嶋哲夫氏と私は「映画を ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑸ ~いじめ・不登校・自殺・犯罪をなくすための社会プロジェクト~
2025年07月14日
「映像の力で子どもたちの心に変化を――」そうした思いから、いよいよ映画制作が本格的に動き始めました。すでに監督は決定しており、シナリオも第一稿が完成しています。ここまで来ると、次に直面する大きな課題は制作資金の確保です。我 ...
個別指導で中学受験 「夏期講習」
2025年07月09日
🌻 2025年 夏期講習のご案内 🌻対象:小3~高3|個別指導・グループ指導|期間:7月22日(月)〜8月30日(金)※休講期間:8月13日(火)〜17日(土)いぶき学院の夏は、“質”と“柔軟さ”が違う。一人ひとりの「わか ...
「自分に合った学校の選び方」開催
2025年07月08日
大井町から教育を考える会(OKK)主催「自分に合った学校の選び方」開催のお知らせ学校選びのポイントや、学校説明会で注目すべき点などについて、私立学校の入試ご担当の先生方から直接お話を伺える貴重な機会です。中学・高校それぞれ ...
2025夏期講習生受付中! 無料体験できます
2025年07月03日
🌻2025年 いぶき学院夏期講習のご案内🌻小3~高3対象|個別指導・グループ指導|7月22日(月)〜8月30日(金)※8月13日(火)〜17日(土)は休講期間です。いぶき学院の夏期講習は「質」と「柔軟さ」が違います。一人ひ ...
中3生、志望校の決め方《志望校合格作戦会開催》
2025年06月27日
中学3年生と保護者の方へ「志望校合格作戦会」開催のお知らせ高校受験を控えた中学3年生(9年生)とその保護者の皆さまを対象に、「志望校合格作戦会」を開催いたします。テーマは【高校の選び方】と【夏休みの学習の進め方】です。最新 ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑷ ~言葉では届かない想いを映像で伝える~
2025年06月23日
大人に言われて「いじめをしない」のではなく、「いじめはよくない」と子どもたち自身の内側から声があがるようにならなければ、根本的な解決にはなりません。そのために、私たちは映画『ダーティ・ユー』を通じて、子どもたちがいじめにつ ...
英検講座受付中!2次対策有り 2025年10月英検合格に向けて
2025年06月22日
◆10月英検合格に向けた「英検講座」受付中!いぶき学院では、10月実施の英検に向けた英検講座を受付中です。対応級は【5級〜2級】まで、すべて個別指導で対応いたします。開始時期・回数・受講日時は、生徒様のご都合に合わせてご相 ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑶ ~『いじめはいけない』が、自分の言葉になる日~
2025年06月16日
話し合いが続く中、出てきたことが、「いじめを考える日」を作って、その日に全国の学校で上映しようという案です。さらに、いじめを考える日にイベントができれば良いという案も。そのような話の中でいじめを完全に撲滅しようということで ...
「いじめを考える日プロジェクト」⑵ ~ 映画「ダーティ・ユー」との出会い~
2025年06月11日
プロジェクトが動き出して間もなく、私はこの構想がすでに具体的な段階まで進んでいたことを知ります。シナリオはすでに書き上がっており、監督も決まっていました。実はこの映画の構想はずっと前からあり、原作は高嶋哲夫先生の小説『ダー ...
いじめを考える日プロジェクト」⑴ 始動のきっかけ
2025年06月05日
それは、昨年の5月ごろのことでした。一本の電話が、私のもとにかかってきたのです。発信者は、作家の高嶋哲夫先生。全国学習塾協会の理事仲間として20年来のお付き合いがある方です。「映画を作って、それを子どもたちに見せていじめを ...
私学がわかる「OKKチャンネル」
2025年05月28日
2020年コロナが大流行した際に、何か受験生のために出来ないかという事で、YouTubeで私立中学高等学校を知ってもらおうと始めたのが、OKK(※)チャンネルです。4年前に収録したため、現在と異なるところ(校名、中学の有無 ...
中高生試験対策授業 6月・7月
2025年05月26日
学校の試験対策授業を行います。体験授業枠で受け入れますので教材費のみのご納入ください。 ◆高校生及び私立中生個別指導にてご希望の教科の試験対策を行います。2教科×2回=4回。※1回80分教科は、英語・数学・理科・ ...
“やる気を引き出す”新中3生「高校受験決起会」開催
2025年03月06日
現中2生(新中学3年生)と保護者様対象の「高校受験決起会」を開催します。『高校受験決起会』では、高校入試を知り、高校入試を経験した先輩からの話を聞き、やる気になる会です。開設以来継続している会で、参加した子たちは気持ちに変 ...
AIで塾生アンケートを調べたら…
2025年03月01日
塾生アンケートを毎年行っています。その文面の中でよく使われている語句を、AIに調べてもらいました。その結果は以下の通りとなりました。いぶき学院がどんな塾かわかりやすいと思います。 よく使われている語句・キーワード ...
2025春期講習
2025年02月26日
2025年度春期講習生の募集を開始します。 ◆高校受験専門の「グループ指導」中学部は8日間の講習で、学校の約1か月分の先取りとなります。春期講習は無料体験することができます。体験により自分に合うかどうかお考え下さ ...
新年度のいぶき学院
2025年02月20日
高校受験専門の「グループ指導」◆授業は少人数(2024年度中学部1クラス平均7.2人・小学部平均6.3人)。全員参加の対話型授業◆講師は原則として全員専任講師◆年間カリキュラムに基づいた計画的な学習 【中学部】高 ...